[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フレ集めて行って来ましたMMM傭兵課!
ザイーデを見るまでがんばりますよっ!
タビュラM03 バウチャー07
偉力+強力+大兵(土)+静(水)+回復魔法+強化魔法+おとしもの
編成はナ/忍、暗/侍、侍/忍、赤/白、白/学、詩/白。
あれ?
あれれ?
よく見たらプラントイドつけ忘れてた(;´ρ`)
固くて攻撃の痛いエレでしたが普通に討伐、リミポ200ウマー(´;ω;`)
気を取り直して翌日再戦!
タビュラM03 バウチャー07
プラントイド+偉力+強力+大兵(土)+静(水)+回復魔法+強化魔法+おとしもの
編成はナ/忍、戦/忍、竜/忍、赤/白、白/黒、詩/白。
静を水属性に配置したので特殊タイプになるかと思いましたが、逆位相波は範囲沈黙、虚ろな瞳は視覚判定の麻痺とノーマルタイプと変わらず。
ビートダウンもアッパーカットも蝉で回避できてましたし、んーどうやったら特殊タイプになるのか(;´ρ`)
歌はマチマチでロイエが450~650、リ戦のランペが500、雲蒸竜変&大車輪が500くらいでした。
これ、ドーモ君だったら攻撃間隔遅いので蝉回るし、盾じゃなくてアタッカー3人でもよさそうな感じ。
戦利品は無し\(^-^)/
次はまた同じルーン配置でいくか、それとも他のプラントイド試してみるか考え中です。
3人のときは余裕だったので、2人でもまぁ運良かったらいけんじゃね?みたいなノリで。
編成は竜/白、侍/忍のノウキンズ。
髭はカルボ、猫は猫パン食ってました。
寝かせがないのでまとまって行動、サーチアンドデストロイ!
被ダメは100~200なのでヒルブレで充分まかなえる感じです、が!
侍がひゃっほいしすぎてタゲ張り付くと幽界の耳によるMP回復ができなくなるので、そのへんは様子見ながらな感じ。(これ、あとで気づきましたがジュース1本持っていけば事足りるんじゃねと(;´ρ`)次回からジュース持参です。)
んで、ボスばかり引き当てれば楽なのですが、そこはG猫さすがだぜ!
雑魚に食われる食われる(;´ρ`)
結局雑魚3匹とも倒してボス探しするハメに。
最後は明鏡使ってもらいましたが、普通にいけた感じです。
雑魚全部殲滅してこの時間なので、ボスのみ引き当てられたらかなり楽にはなると思います。
前回フォーレージでたんですが、やっぱりしょっぱいドロップでした・・・。
なにはともあれノウキン2人で気軽に行けるので、LSの竜騎士誘って行ってみてはどうでしょうか?
ほぼ毎日マーブル稼ぎしてて、やっと一通りのルーンが揃ったのでプラントイドNM行って来ました。
色々ブログとか見るも、カグルマンダーとキューデルミヌが優勢の様で、ザイーデ用のプラントイドNMの報告がないっ!
もうこれは自分でやって調べるしか!と。
目指せザイーデドロップヽ(`Д´)ノ
以前にPurushamriga(ダルメルNM)とTanihwa(ブガードNM静特殊タイプ)は行ったことがあり、どれも共通して偉力&強力が付いてると回避高いしめっさ固いという印象。命中は430くらいないとスッカスカだと思います。
タビュラM03 バウチャー07
プラントイド+偉力+強力+大兵(土)+特殊行動+強化魔法+おとしもの
出現NM:Dzoavits(グゥーブーNM)
静動はまだとれてないのでこれでチャレンジ。
ヒマそうなフレえおサーチして、外野の人、ケイン、あつ猫、ふぉんさん、ゆやさん拉致。
編成はナ/忍、モ/忍、暗/侍、赤白詩。
静をつけたブガみたいにWSに変化はなさそうでした。
被ダメ300~くらい。
与ダメはフィルタしてたので分からず、フル薄モが固い;;って言ってたので50くらいじゃないでしょうか。
エレジーレクイエムなど時々レジ有り。
強化魔法をつけていたためプロテスⅣ、シェルⅣ、ブリンク、アクアベール、ストンスキンを詠唱、状態異常をイレースで治してた気もします。
ずっとアポ暗がタゲとってましたが、サポ侍でも危ない場面はなかったように思います。
ドロップはなにもなし;w;
当分の間これでドロップ調べて行きたいと思います。
大金はたいて買ったザッハの効果がいまいちピンとこない。
DEXブーストしてダメージ上がってる様な気もするけど下がってる様な気もする、つまり変わってないんじゃないかという疑問が。
ということでカダーバのトンボで装備をいじってみて雲蒸竜変の検証を
ジョブは両方とも竜/白、食事はカルボナーラ。
1時間ずつくらいを目安にトンボのみと戦闘、ディアIIはすべてに入れてます。
アンゴンは使用していません。
①DEXブースト装備
武器:サラソクラット
グリップ:ポールグリップ
遠隔:ゴブリンクラッカー
頭:ヘカトンキャップ
首:倶毘羅の数珠
左耳:メヌエットピアス
右耳:ブルタルピアス
胴:ザッハークメイル
両手:ヘカトンミトン
左指:ラジャスリング
右指:サンダーリング
背:クーフリンマント
腰:ウォーウルフベルト
両脚:アレスフランチャー
両足:ヘカトンレギンス
STR136 DEX115 近接攻撃力479 近接命中力397
倒した数:27 平均獲得経験値:336.0(+75.9) 総獲得経験値[内専心]:11121[0]
平均戦闘時間/間隔:105.6s/22.5s 総狩り時間[戦闘/間隔]:57m38s[47m30s/10m8s]
時給[専心抜]:11577.7[11577.0] 総獲得ギル:0G 最大チェーン/平均:4/3.7
与ダメ・その他__ ____________________ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
Desire__________ ジャンプ____________ __5542 _277.1[_687/_163] 100.0%[__20/__20]
________________ ハイジャンプ________ __2327 _179.0[_271/_127] _86.7%[__13/__15]
________________ 雲蒸竜変____________ _57416 1171.8[1692/_670] 100.0%[__49/__49]
WSダメージの分布
②STR攻撃ブースト装備
武器:サラソクラット
グリップ:ポールグリップ
遠隔:ゴブリンクラッカー
頭:ヘカトンキャップ
首:ライトゴルゲット
左耳:メヌエットピアス
右耳:ブルタルピアス
胴:アレスキュイラス
両手:ヘカトンミトン
左指:ラジャスリング
右指:フレイムリング
背:クーフリンマント
腰:ウォーウルフベルト
両脚:アレスフランチャー
両足:ヘカトンレギンス
STR139 DEX96 近接攻撃力505 近接命中力393
倒した数:30 平均獲得経験値:271.8(+71.2) 総獲得経験値[内専心]:10290[0]
平均戦闘時間/間隔:97.1s/20.7s 総狩り時間[戦闘/間隔]:58m53s[48m32s/10m21s]
時給[専心抜]:10485.1[10485.0] 総獲得ギル:0G 最大チェーン/平均:5/4.0
与ダメ・その他__ ____________________ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
Desire__________ ジャンプ____________ __6760 _241.4[_445/_161] _93.3%[__28/__30]
________________ ハイジャンプ________ __3756 _208.7[_351/_125] 100.0%[__18/__18]
________________ 雲蒸竜変____________ _67997 1214.2[1828/_579] 100.0%[__56/__56]
WSダメージの分布
試行回数が少ないとは思いますが、最大ダメージは100ほど②のほうが強くなっています。
トンボは75から見て、とてとて~とて。
できるだけオーバーキルしないように心がけましたが、②の一回だけやってしまい、そのときのダメージが579でした。
よって、各装備とも最低値は650前後ということになります。
両装備の差はSTR3、DEX19、攻撃力25程度。
ダメージを見ても、まあ装備は好きにしるレベルではないでしょうか。
サポ忍にすると①装備の方はDEX120を越えるので変わってくるのかもしれませんが!
肉食べてDEX130越えの検証とかあったら見てみたいものです。
雲蒸竜変の特性で攻撃力にマイナス補正があるとのことなので、自分の今の現状では充分な命中を確保してSTRと攻撃力をブーストするのがいいのかなぁと思います。
ザッハ売るかなぁ(;´ρ`)
その前にルルデの噴水にBBQ牧場の売り子がでているという話なので、一度覗いてみると・・・。
なんもしてないのにランク3扱い、初めからミルクケース買えるじゃないですかw
ということで試しに購入即設置。
なんか微妙(´д`)
預けられるわけじゃないですし、どうしよう・・・。
丁度G猫が牛追いをしていたので乱入。
雪だるま3種とオトシダマはすぐにもらえたのですが、肝心のキャップがまったくもらえない!
最初は1ギルずつトレードしていたのですが、めんどくさくなってマクロで紙兵を連打トレード開始。
一瞬にしてなくなる紙兵12セット、でももらえない(;°ロ°)
ジュノに行きミルクなどを買ってきてトレードするも変化なし。
ミルクケース、ジュノでの販売価格5000ギル。
紙兵99個12ダース40000ギル。
おいいいいいいい、買ったほうが安いじゃないかヽ(`Д´)ノ
途中諦めてやめてたんですが、でないと欲しい!
目的がミルクケースをもらうためのアイテム収拾ではなく、キャップ自体をみてみたいというものに。
さすがに紙兵だと高すぎるので、チョコボ厩舎で売っていたダーツ1コ9ギルスタック99をドカ買いして再挑戦。
数時間の死闘の末
やったどーヽ(`Д´)ノ
トレードしたアイテム紙兵99x12+ダーツ99x20
新年早々なにやってんだか・・・orz
もらったキャップは、もったいなくてケースと交換せずに金庫に眠っています(;´ρ`)
某外野の人がフレに頼まれて短剣の証取り裏氷河を主催するということなので、便乗して槍の証もやってもらうことに。
別に1貨幣回収とかいうわけでもないのに他人の為に主催するとか、どんだけイイヤツなんだよと。
自分は忍でターゲッター、久しぶりの忍で緊張。
てか蝉の張替え下手すぎた!始めにあやまっときます、ごめんなさいごめんなさい;w;
順調に進軍、例によって証NMのPOP条件である目玉は変態がソロで討伐。
最初に短剣の証をやることに。
鎌や楽器はやったことあったんですが、短剣や槍は初めてでした。
Quiebitiel
シフが囮でとんずら、側近が全部沸いて移動開始したら抜きといつも通りの作戦。
その後シフが死亡→側近が塔の定位置に戻るまでダメージの入る行動禁止。
他の証NMに比べて古代詠唱しかしてこなかったのでキープは楽でした。
残念ながら電光石火の証は出ず。
次に槍の証NMに
Dagourmarche
竜騎士・獣使い・召喚士のハイブリッドなのでフェンリル・小竜・ペットの屍犬を召喚。
ペットは寝かしで管理。
これもシフの囮作戦で戦闘しましたが、キープ時に自分が死んでしまって大変なことに。
マジで下手クソすぎました・・・反省です。
外野の人が代わりにキープしてくれてなんとか戦闘開始。
アストラルフロウつかってくるので、黒はフェンリルが起きたときにスタン→スリプル。
あとはタゲとってるPCが魅了されますが、これも達ララやプガで寝かせ。
まあ倒すのは普通に倒せました。
一騎当千の証【どこですか?】