[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こよろんからtelが
誤爆だったらしいですが、いじって遊びました、楽しい^^^^
サービス開始当初からのLSの仲間にねん樽さんという人物がいました。
狩人Loveであり、裁縫職人でありました。
競売の価格操作楽しい^^^^って言ってた気もします。
お金持ちでしたが、結構腹黒いです。
アトルガンが出た頃に、結婚するからということでログインしなくなっていました。
エインが終わってすぐに
くまん「ねんさんがおるwwwww」
とのtelをもらいサーチ
フレリストにも輝くねん樽の文字
なんでもお子さんが生まれるそうで、嫁さんが実家に戻ってる間にこっそりプレイだそうです。
深夜番組を隠れて見る中学生風です。
でも少しの間だけど戻ってきてくれてうれしい!
時間作ってシンクとかで遊びたいな!
手が空いてる人でウィンに移動してお話してました。
キーボないそうなのでチャットしにくそうだったw
ここも見てくれてたそうなので、なんだか少しうれしかったですね。
てか、ねんさんがパパとかイメージわかねええええええええええw
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
本日のオーディン戦は詩で参加。
できるだけ前衛と後衛入れ替えながらやってみたいんだけど、一度にはなかなか難しい('~')
ちょっとずつ編成いじってやっていきたいと思います。
いつも後衛してるけどオーディン殴ってみたい!って人いるでしょうからね。
今回からロットルールをちょっと変更してみたり。
なんとか、みんなの納得できる形に落ち着いたんじゃないかなと思います。
T髭さんが回線の調子悪くて、何度か回線切断してたんですが
復帰したとき丁度斬鉄剣きててPT爆笑w
おいしいとこ全部もっていかれた感じでしたw
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ケインとヴァズいこうぜーってことで行ったんですが
トリーダーきちゃったよ的な
さてさて、前日運良くメンテがあったのでまたもKVKV。
が
天気予報通りずっと晴天\(^-^)/
結局沸いたのが6時間後。
その後はちゃっちゃとお手伝い集めてまたまた瞬殺。
ヘルムドロップo(`ω´*)o
ケインとガチ勝負したところ
見事(σ´Д`)σ
遂に念願のエースヘルムを手に入れることが出来ました。
これで命中415&STP23確保しつつアラビアータ食えます。
あとはレリックかミシックかというところですが、まあそのへんはさっぱり∩( ・ω・)∩
手伝ってくれた方に感謝、特に毎回呼んでも来てくれてる方に足向けて寝れませんよ。
あと1回ケインの分とって終りにすると思いますが、ケイン取れてから気が向いたらガチロットでもう一回やったりするかも!
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
白門でフラフラしてたら、かな樽さんからtelが
かな樽「システムメッセみた?」
髭「いや、見てない」
/smes入力してみると
Sirenワールド ビシージ連続防衛2,000回突破! (2009/06/04)
5月27日、ビシージの実装から約3年、その間全ワールドで唯一無敗を誇ってきましたSirenワールドの皇都アルザビ連続防衛回数が2,000回を突破いたしました。
Sirenワールドの皆さん、おめでとうございます! そして、ビシージに臨み皇都防衛に尽力する全ワールドの皆さんの今後の活躍をお祈り申し上げます。
うお、SUGEEEEEEEEEEEEEEE!
試練鯖が無敗だったっていうのは聞いてましたが、まさか2000回とは。
自分のいる鯖じゃないですが、うれしくなりますね。
↓ビシージ&五蛇将クエがやりたくなる動画
試練鯖のみなさん、防衛2000回おめでとうございます!
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
「エオルゼア」と呼ばれる大地を舞台に、新しい冒険がくり広げられる!
本作は日本語、英語、ドイツ語、フランス語版のサービスを同時に開始する予定。
タイトル:FINAL FANTASY XIV 対応機種:PLAYSTATION3、Windows(PC) ジャンル:MMORPG 発売日:2010年予定
価格:パッケージ価格・プレイ料金ともに未定 年齢別レーティング(CERO):審査予定
プロデューサー:田中弘道 ディレクター:河豚 アートディレクター:吉田明彦 作曲:植松伸夫
■公式サイト
http://jp.finalfantasyxiv.com/
いつか来るとはわかっていた終わり
でも実際それが訪れるとなんだかやるせない気持ちに
FFを殺すことができるのはFFだけたったというわけか
これ名言だと思いますw
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ですが、今回のメンテでpop時間リセットになったのでちょっと行ってみるかー的なノリで行ってみました。
沸いてからでいいよーって声かけてたんですが、沸かないけど手伝いの人が結構集まっちゃいまして(;´ρ`)
沸いた時すでに10人越え
結局17人も集まってくれましてあっさり倒せました。
ソウル歌4曲、クマスタン2枚でフルボッコのいつもの戦法ですね。
以前やったとき2枚でも結構漏れがあって中盤から崩れたりってのがあったので、もう1枚予備をおいて、開始15秒くらいから追加でやってもらいました。
エースヘルムドロップヽ(`Д´)ノ
以前から一緒に張ってた3人で「でたらガチロットしようぜ」と言ってあったので勝負!勝負!
49wwwwwwwwwwwwww
オワタwwwwwwwwwwwww
見事茶暗さんがロット勝ちでした。
急に呼んだのにも関わらず集まってくれた
ろじゃさん、カツ丼さん、金の草刈鎌さん、るほいさん、じゅいさん、こよろん、ぞでさん、
牛さん、こざさん、ぺこさん、すのーさん、たずさん、くらすたーさん、うす殿、
間に合わなかったけど、いいよーって引き受けてくれた
ひろさん、あつ猫さん、ぜろすさん、かいざーさん
ありがとうございました!
また気が向いたらやると思うのでよろしくお願いします;w;
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
エル♀のSさんがイージス完成したので、そのお披露目も兼ねてナイトで出撃してもらいました。
SSうまくとれてなくてごめんよぉ(つд・)
ドロップは・・・なんかこれ前回も見た覚えが・・・。
ネタもないのでREP張っておきます。
今回はアポ暗さんが赤/忍で戦乙女キープにまわってくれた為アポカリ不在!
一番削ってたのはぶらっくさんの狩でした!(゜ー゜;)
あとは、ゆ・・・げふんげふん白さんのホーリー200も光ってる!
その後ロットルールについて話し合い。
なかなか皆が納得するルールってのは難しいなぁと再確認。
もっと地霊胴でてくれればいいんですけどねぇ・・・。