忍者ブログ
鞄鯖で活動してた髭竜騎士が書く日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





めっさワロタwwwww

拍手[0回]


なにやら新種のウィルスが流行っているようなので注意をば。
以下某スレからの転載ですが


新種のコンピュータウィルスが流行っています。
感染サイトを見ただけで感染発症し、大半のアンチウィルスソフトで検知されません。
変化が早く、一部の検知可能なソフトも最新型には対応できていない状況です。
全ジャンルでサイト管理人・閲覧者に感染チェックを推奨します。
特にサイト管理人は二次被害を起こしてしまいますので、早急な確認が望ましいと思われます。

【よくある質問】
Q:感染するとどうなるの?
A:あなたのパソコンに侵入したウイルスは、ネットに繋がった時点で
 パスワード、クレジットカードの情報、FTPのパスワードなどを抜いてしまいます。
 感染者のパソコンからアップされたサイトのファイルにウイルスコードが自動挿入され、
 そのサイトを見た人を感染させます。
Q:VistaとMacは感染しないの?
A:某企業サイトでの発見直後はVista、Macには感染しないと言われましたが
 新種も現れており安心できる状況ではありません。

【ウィルスの特徴】
・sqlsodbc.chmを改変
・cmd.exe、regedit.exeが起動不能
・一部のアンチウイルスソフトが更新不能
・特定サイトにアクセス不能(Windows Update、アンチウイルスソフト関連サイト)
・ネットワークのトラフィックを監視、ユーザー名やパスワード等の情報を収集
・Googleの検索結果を改竄(リンクを弄る)
・explorer.exeや一部のブラウザが異常終了
・Acrobatが勝手に起動
・PDFファイルやシステムファイルが増殖
・CPU、メモリ使用率がUP
・再起動時にBSOD

感染が疑わしい人は迷わずクリーンインストール推奨です。
Anubisレポート

GENOウイルスまとめ

このサイトは諸事情により内容を書き換え


【感染予防対策】
1.Adobe Flash Player の最新版にアップデート
2.Adobe Acrobat Reader の最新版にアップデート
3.NoScriptの導入(Firefoxの導入)
4.Adobe Acrobat Readerの JavaScript 機能OFF
5.危険IPのブロック

【感染の確認方法】
①cmd.exe(コマンドプロント)、regedit.exe(レジストリエディタ)が起動するか確認する
※このウイルスに感染しているとコマンドプロンプト、レジストリエディタが立ち上がらない。
■確認方法
1.スタートから「ファイル名を指定して実行」
2.「ファイルを指定して実行」という画面が出てくるので、入力欄に
  「regedit.exe」と入力して「OK」ボタンを押す。
  ※立ち上がったことを確認したら弄らず閉じること。
3.同様に、「cmd.exe」(全部小文字で)と入力して「OK」ボタンを押す
  ※立ち上がったことを確認したら②へ

②sqlsodbc.chmのファイルサイズの確認を確認する
■Windows XP:
改ざんされていなければ
C:\WINDOWS\system32\sqlsodbc.chm 50,727 bytes
 ■Windows 2000:
  そもそも存在しないはずなので、
  C:\WINDOWS\system32\sqlsodbc.chmが無いことを確認。
 ■確認方法
  1.スタートから「ファイル名を指定して実行」
  2.「ファイルを指定して実行」という画面が出てくるので、入力欄に
  「cmd.exe」(全部小文字で)と入力して「OK」ボタンを押す
   →背景が黒いウィンドウが開いた場合3へ
   →起動しない場合:感染疑い濃厚
  3.背景が黒いウィンドウを選択。
   小文字で「dir C:\WINDOWS\system32\sqlsodbc.chm」と入力してEnterキー

③avast!(無料のアンチウイルスソフト)で確認




とまあ結構やっかいな様子。
感染元が同人サイトらしいので、それ系のサイト見てた人は怪しいかもしれませんね。
以前のアカハック騒ぎでセキュリティを強化してた人は大抵大丈夫っぽい?
亜種も色々でてくるとは思いますし、充分注意してください。
 

拍手[0回]


みなさんカンパニエOPSのチケットはどうしているでしょうか?
毎週きっちり使い切っている人もいるとは思いますが、自分みたいに黒太子くるとき以外はタレ流しという人多いんじゃないでしょうか。
自分は以前諜報工作の破壊工作をよくやってましたが、なんか失敗するようになったのでコレにかえました。
カンパニエバトルのついでに侵攻支援や防衛支援してる人もいると思いますが、今回はそれより簡単で稼げるOPSを紹介。

選ぶのは軍事訓練→兵士調練Ⅰ~Ⅲ

ひとりでは受けることができなくて、最低3人必要というのがポイント。
もちろん人気がないので常に☆4~5付いてます、つまりもらえる戦績も多め。

詳しくはコチラ


兵士調練Ⅰ
敵はカニ1匹、特に怖いWSもなし。
回復できる75ジョブが1人いたら余裕だと思います。


兵士調練Ⅱ
敵はコウモリ1匹、特に怖いWSなし。
回復できる75ジョブが1人いたらいけると思います。
オススメはコレ!



5分ほどで経験値450戦績1440はおいしいと思います。


兵士調練Ⅲ
敵はサソリ1匹、デスシザースで即死あり。
本気の75が3~4人いないとしんどい。



経験値も戦績もⅡよりは増えますが、戦闘内容から割りに合わない感じ。

まあここまでだとフレが何人かいたらヒマ潰しにいいなくらいなんですが、ポイントはOPSを受けてなくてもPT内にいたらBCに入れるし経験値ももらえる(戦績はもらえません)ということ。
なので3人ABCでやるとすると

1戦目A(OPS受ける)BC(OPS受けない)
クリア後A報告
2戦目A(OPS受けない)B(OPS受ける)C(OPS受けない)
クリア後B報告
3戦目A(OPS受けない)B(OPS受けない)C(OPS受ける)
クリア後C報告、1戦目へ

つまり人数分×チケ枚数経験値450もらえることになります。
カンパニエバトル転戦よりは稼げると思うので、ヒマがあったらフレと一緒にどうでしょうか?

拍手[0回]


昨年はSS撮り忘れてましたが、一昨年はこんな感じでした。

さて今年はといいますと




アライアンス参加回数が増えてますね、これは多人数参加コンテンツに色々参加するようになったからだと思われます。
よく考えたら2年前まではフルバローネの竜騎士だったわけですよね・・・懐かしい。
未だにGMコール回数が0なのは珍しいんじゃないかな?
 
とりあえず学者を75にできたので、これからの目標的なものを・・・

○学者のメリポを振りきる
せっかく75にしたので陣頭指揮くらいは5振りしておきたいな。
 
○ナイトを75にする
これは今持ってる装備を色々流用できるからですね、レベルも62と中途半端に上げてますし。

○アトルガン獣人王討伐
これこなせば、サルボス4種&オーディンはクリアしてて次のステップに進めるので倒しておきたいなぁと。
 
○マ胴を完成させる
35がなかなか出ないので止まってますが、とれたら作ってしまいたいなぁ。
 
シとか暗とかも75にしてしまいたいんですが、基本レベルあげが嫌いな人間でしてなんとも・・・。
あとはエースヘルムとかも欲しいなぁ、これはキープできるジョブがないので無理そうですが(;´ρ`)

拍手[0回]


主催がいなくなってから初のオデン戦ですが!





ヴァルハラヘルムの希望者も本日は欠席していて全部フリー!
地霊でない!でにくい!

拍手[0回]


基地外の人のプチ引退イベントに参加してきました。

詳しくは本人のブログに書いてあるのでそっちで。
AVには勝てなかったけど楽しかった!
LSの垣根を越えて人が集まるってことがあるんですね、彼の友人の多さには驚かされます。
FF11というMMOの性質上、なんでも自分で企画して実行してしまうその行動力に惹かれて人が集まるのもうなずけます。




戦闘後みんなで記念撮影。
人が多すぎて中に入ると収まりきらないので自分は主観視点で撮影。
勝ち目のない(って言ったら本人に「勝つ気しかないわ!」って怒られそうですがw)イベントに、こんなにたくさんの人が集まった。
その事実だけで楽しく、そしてうれしい気持ちになります。
今のヴァナでもこういう楽しさが味わえるんだ!って。
そういえば、ヨン様の時もそんな感じでしたね。

AV弱体にまつわる小話なんかも聞けたりして有意義な時間をすごせました、楽しかった!
これから数ヶ月、こういう刺激がないんだなぁと思うとちょっとアレですが、まあ彼が戻ってくるまで引き継いだLSなどのことがんばりたいと思います。





さてさて
最近学者ageをがんばってるわけですが
今まで精霊撃つジョブを真面目に上げてなかったので持ってなかったんです、モルダバ(;´ρ`)


なので



移動がめんどかったのでサポ白で行ってドロップがなく、泣く泣くサポシで張って(σ´Д`)σ
あとは学者はサポ赤必須!とか言われ、そういえばしびるくんも赤だったなぁ、補遺あるからサポ白いらないやんってことでサポ赤を1→40まで上げ・・・。

初めてのソロをやってみたりも




なんとか終点が見えてきたレベルになりました、もう一息なのでがんばるぞ(`・ω・´)

拍手[0回]


基地外の人に誘われて過去戦績BCに行って来ました。
今回はバタリア、メリファト、パシュハウ!

編成はナ暗赤白詩の5人。

バタリアはいつも通りのヌルい虎。
特に良いものもでず次のメリファトへ。


メリファト山地〔S〕戦績NM



普通は開幕スリプガですが、レジるらしいので開幕トルバナイチン達ララで寝かせました。
ナットなのでできるだけ弱体入れないように、最悪スロウエレジーくらいで。
ボスが面白くて、自分に弱体を撃ってそれを範囲で撒き散らすという、ちょっと笑えましたw



与一なんかでるんですね、初めて知りました(;゜д゜)
オーグメントはMPかなんかがついたエラント胴でした。


勢いに乗ってお次はパシュハウ沼。


パシュハウ沼〔S〕戦績NM




ここも開幕スリプガ、ナがボスをキープ。
暗が寝かせた雑魚を1匹ずつ殲滅という今までどおりのやり方。
ペイストの継続視覚判定石化WSはブライン入れてたら無効らしいので、その点だけ注意ですね。
範囲バインドや毒がうざかったですが、まあ普通に撃破。



スターサファイアきちゃったよ(;゜д゜)
供給過多になってると思われるので以前よりは価格が下がっちゃうと思いますが、分配金が楽しみですよ!



おまけ




固定サルLSのちゃふさんがマル足完成でフルマルに!
長かった・・・おめでとう!次はギャッラルだね!
 

拍手[0回]


新装備も大したものがなく、石を見る夢報酬の装備もSTP特化のオーラム胴には敵いそうにもなく、VerUp後もいつもとかわらない日々を過ごしております。

ということでオデン14戦目!もう慣れたもので崩れることもなくあっさり撃破!




地霊胴でたああああああ!希望者最多の地霊胴、出るとこっちもうれしくなります。
Aヒュム♂さんが地霊胴、Mヒュム♀さんが冥王脚、H樽さんがヴァル胴お持ち帰り!
希望者のいる装備でるとテンションあがるね!


過去戦績NMってのにもちょっと行ってみたり。
高額素材が結構でるみたいなので、これだけは当たりコンテンツですねぇ。




バタリアの虎、ソロムグのクアール、ロランのナメクジ、要塞のサソリなんかをやりましたが。



ロランでこんなものがでました、劣化マル頭という感じでしょうか、結構いいんじゃね?
過去戦績はアホほど余ってるので、ヒマみつけて通いたいですね。


そうそう




ティソーナ完成したらしく、すげえええええの一言ですよ(;´ρ`)

拍手[0回]


[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33
«  Back :   HOME   : Next  »
Twitter

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
Profile
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
最新コメント
[07/16 外野]
[07/08 外野]
[07/07 ぺいもん]
[07/07 kyr]
[07/11 J]
リンク
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
PR