鞄鯖で活動してた髭竜騎士が書く日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
詳しくはこちら「レベルキャップ解放について (2010/08/25)」
・竜騎士に新しいジャンプが追加されます。
・竜騎士に新しいジャンプが追加されます。
・竜騎士に新しいジャンプが追加されます。
期待してもいいんだよね(´・ω・`)?
・竜騎士に新しいジャンプが追加されます。
・竜騎士に新しいジャンプが追加されます。
・竜騎士に新しいジャンプが追加されます。
期待してもいいんだよね(´・ω・`)?
アビセア-ラテーヌに浮いていたクラゲが降りてきた!とのことだったので身内でのりこめー^^してきました。
狩られていないかなぁと思ったけど普通に浮いてたので戦闘開始。
編成はナ赤詩狩黒か+召の7人。
Ovni
幽門石No.7に飛んでマップの北西の袋小路上空にPOP。
アウグルジャズラン:胴◆防50
INT+13 MND+13 CHR+13 召喚魔法スキル+10 光属性魔法命中率+10 敵対心-5 白黒赤吟召学 Lv79 RaEx
少林帯:腰◆防3
攻+8 マーシャルアーツ効果アップ オートマトン:ヘイスト+3% 戦モ獣忍か Lv79 RaEx
ブルウィップベルト:腰◆防0
HP-75 耐火-50 耐氷-50 耐風-50 耐土-50 耐雷-50 耐水-50 ヘイスト+7% 戦モシ獣吟狩侍忍竜コか踊 Lv80 RaEx
をドロップするらしい。
加えて
悠然の赤色ジェイド:トラバーサー石1つあたりの滞在時間が+3分される。
空仰のアートマ 魔法命中率+:中 被物理ダメージ-:小 レジストパライズ効果アップ:中
もドロップするらしいとのこと。
大きさはラヴくらいでしょうか?大きなヨヴラ族です。
スロウエレジーは入るし魅了もしてこないのでかなりヌルいと思います。
注意するのは
イオンシャワー後盾がスタン状態になるのでケアル厚めにすること
フロレセンス後のプライマルドリルが即死級なので必ずディスペルすること
以上の2点をきっちりしてれば負けることはないと思います。
ナイトは黒蹄のアートマあったほうがいいかもしれません、あと不安なら赤2にしてディスペル交互にやると楽かも。
マトンのストーンVが1000くらい削ってて強すぎwww
ジェイドとアートマはゲットできましたが、肝心のアウグル胴とベルトが出ず。
赤!!は動きが止まってたのでアースクラッシャーで出てたはずですが、なにしろ本体がでかすぎて上半分が目視できないので!!の確認ができないw
くやしいのでリポップ待ってもう一度チャレンジすることに!
1人抜けて1人追加したので編成がナ赤詩狩黒召+黒。
前回はトレハンなかったので今回は自分が最初シでトレハンつけてから召に着替えに戻る作戦。
青の弱点はたぶん突けませんでしたがアウグル胴ドロップ!
見事ぐまさんがロット勝ち!おめでとう!
なんか前面にたくさん5円玉貼り付けてあるけど!w
弱点を突いた時せめてログにでるようにしてほしいですねぇ。
狩られていないかなぁと思ったけど普通に浮いてたので戦闘開始。
編成はナ赤詩狩黒か+召の7人。
Ovni
幽門石No.7に飛んでマップの北西の袋小路上空にPOP。
アウグルジャズラン:胴◆防50
INT+13 MND+13 CHR+13 召喚魔法スキル+10 光属性魔法命中率+10 敵対心-5 白黒赤吟召学 Lv79 RaEx
少林帯:腰◆防3
攻+8 マーシャルアーツ効果アップ オートマトン:ヘイスト+3% 戦モ獣忍か Lv79 RaEx
ブルウィップベルト:腰◆防0
HP-75 耐火-50 耐氷-50 耐風-50 耐土-50 耐雷-50 耐水-50 ヘイスト+7% 戦モシ獣吟狩侍忍竜コか踊 Lv80 RaEx
をドロップするらしい。
加えて
悠然の赤色ジェイド:トラバーサー石1つあたりの滞在時間が+3分される。
空仰のアートマ 魔法命中率+:中 被物理ダメージ-:小 レジストパライズ効果アップ:中
もドロップするらしいとのこと。
大きさはラヴくらいでしょうか?大きなヨヴラ族です。
スロウエレジーは入るし魅了もしてこないのでかなりヌルいと思います。
注意するのは
イオンシャワー後盾がスタン状態になるのでケアル厚めにすること
フロレセンス後のプライマルドリルが即死級なので必ずディスペルすること
以上の2点をきっちりしてれば負けることはないと思います。
ナイトは黒蹄のアートマあったほうがいいかもしれません、あと不安なら赤2にしてディスペル交互にやると楽かも。
マトンのストーンVが1000くらい削ってて強すぎwww
ジェイドとアートマはゲットできましたが、肝心のアウグル胴とベルトが出ず。
赤!!は動きが止まってたのでアースクラッシャーで出てたはずですが、なにしろ本体がでかすぎて上半分が目視できないので!!の確認ができないw
くやしいのでリポップ待ってもう一度チャレンジすることに!
1人抜けて1人追加したので編成がナ赤詩狩黒召+黒。
前回はトレハンなかったので今回は自分が最初シでトレハンつけてから召に着替えに戻る作戦。
青の弱点はたぶん突けませんでしたがアウグル胴ドロップ!
見事ぐまさんがロット勝ち!おめでとう!
なんか前面にたくさん5円玉貼り付けてあるけど!w
弱点を突いた時せめてログにでるようにしてほしいですねぇ。
週1でコツコツと攻略をすすめていたAV討伐LSですが、遂にAV討伐に成功しました。
75の時点でアビ封印、リジェネ弱体など色々試行錯誤を繰り返してたんですが、Lv80開放によりそんなの関係なく力押しで倒せちゃうってのが少し残念ではありますが・・・。
詳しくはコチラで記事になってると思います。
動画とかもあげてもらえるようです。
編成は
戦戦戦戦暗踊(召)(詩)(詩)(詩)(コ)+
戦戦戦戦シ踊(召)(詩)(詩)(詩)(コ)+
戦戦戦暗竜踊(召)(詩)(詩)(詩)(コ)の脳筋ゴリ押し戦術。
自分としてはマクロがラヴ戦のままで序盤の動きがunkだったという。
残念ながら一番人気のニヌルタはドロップせず・・・。
まあ安定して倒せるのがわかったので次に期待ですね!
メンバーの皆さん、おつかれさまでした!
75の時点でアビ封印、リジェネ弱体など色々試行錯誤を繰り返してたんですが、Lv80開放によりそんなの関係なく力押しで倒せちゃうってのが少し残念ではありますが・・・。
詳しくはコチラで記事になってると思います。
動画とかもあげてもらえるようです。
編成は
戦戦戦戦暗踊(召)(詩)(詩)(詩)(コ)+
戦戦戦戦シ踊(召)(詩)(詩)(詩)(コ)+
戦戦戦暗竜踊(召)(詩)(詩)(詩)(コ)の脳筋ゴリ押し戦術。
自分としてはマクロがラヴ戦のままで序盤の動きがunkだったという。
残念ながら一番人気のニヌルタはドロップせず・・・。
まあ安定して倒せるのがわかったので次に期待ですね!
メンバーの皆さん、おつかれさまでした!
トリガーが色々揃ったので、今回はトリガーPOPのNMをやってきました。
まずはメインクエ「伝承の大蚯蚓」の対象にもなっているGlavoid。
Glavoid
とりあえずDEKEEEEEEEEEE!
丸で囲んでるのが密着してるガルカですが、近づくとマジ前見えないw
でかすぎて殴るのにも敵の中にめりこまないとダメで非常にやりづらい。
ナイトも位置取りが最初大変そうでした。
ヘイトリセットがあるようなので、タゲが張り付かない用に定期的にヘイトを抜ける竜で行ってみました。
編成は、ナナ詩赤白白+青青青詩+竜シ狩黒黒詩の16人。
ナを挟んで青/シのキャノンでヘイトなすりつけ+竜で物理スキンガシガシ削る作戦。
本当はアナイアのふにゃんによる削りも期待してたんですが、帰省中でおらず!
まおーに狩やってもらってたんですが、後半コラボでヘイトぬいてもらってもタゲが行っちゃうことがあってやっぱりきつそうでした。
ですがオートアタックとは違い任意で攻撃できる狩は、やっぱり便利そうな感じです。
初めて竜剣スーパージャンプを実戦で使ったかも!
黒には物理吸収の時の精霊削りとゴージ、ディスゴージ、ストンガをスタンしてもらいました。
最初は物理無効、物理吸収、魔法吸収とモードがよくわからなかったのですが、やってるうちに慣れてきてなんとか討伐。
残念ながら弱点つけず。
不消化尾羽もアートマもでませんでしたがブリスクマスクはでました。
ブリスクマスク:頭◆防26
命中+6 攻+6 回避-12 ヘイスト+4% ストアTP+4 モ赤シ獣狩忍竜コか踊 Lv79 RaEx
ストアTPのない竜にとっては欲しい一品!
でもロット負けちゃいました\(^-^)/
これをろじゃさんがゲット!おめでとうおめでとう!
強アルサインやばそうだな!w
殻はさいけはんがゲット!これ50個とか一番まぞい気がするwwww
スイカバーがんばってください^q^
お次はChloris。
Chloris
予想してたよりは大きくなかったのでしょんぼり。
百烈拳を複数回使ってきますが、ケアルシャワーやセンチネルで充分耐えられます。
一番やっかいなのがスクリーム(範囲テラー)→フェイタルスクリーム(範囲死の宣告)。
これやられると聖水使えない!w 視線判定ではないので近くにいる全員に効果。
解呪に失敗すると一斉にPTメンバー表がHP0になる様は楽しいです^q^
経験値?そんなの関係ねえよ!って前衛は聖水たくさんもって殴ってればいいと思います。
リフルジェントアローで青!!確認。
アートマは無理でしたがアイテムはフルドロップでした。
葉っぱは2つともろじゃさんがお持ち帰り、ウルスラグナがんばってください。
アウグルグローブ:両手◆防20
INT+7 MND+7 回復魔法スキル+5 強化魔法スキル+5 ケアル回復量アップ+4% 白黒赤吟召学 Lv79 RaEx
これ普通にいい装備ですねwゲットしたわにさんおめでとう!
最後に三日月形の緑色ジェイドで沸くUsurper。
Usurper
ケインが
「ちょっと変色作業してくる」
とまるで近くのコンビニにでも行くような感じでつくってきた緑色。
しかもソロで。
それをありがたく使わせてもらうことに。
特に問題になるようなことはない感じでした。
ただインペールメントで大ダメージを食らうので後衛はスキン必須。
残念ながらお目当てのオセロットトラウザは出ず。
全体的に見て上位のNMやるときは剛腕とか牙狼とかつけててもいいとは思いますが、敵に近づくことがあるジョブや特に強化を必要としないジョブは黒蹄のアートマが無難な感じがします。
とりあえず黒蹄つけておけばガ系魔法や範囲でも即死することはないですし。
まずはメインクエ「伝承の大蚯蚓」の対象にもなっているGlavoid。
Glavoid
とりあえずDEKEEEEEEEEEE!
丸で囲んでるのが密着してるガルカですが、近づくとマジ前見えないw
でかすぎて殴るのにも敵の中にめりこまないとダメで非常にやりづらい。
ナイトも位置取りが最初大変そうでした。
ヘイトリセットがあるようなので、タゲが張り付かない用に定期的にヘイトを抜ける竜で行ってみました。
編成は、ナナ詩赤白白+青青青詩+竜シ狩黒黒詩の16人。
ナを挟んで青/シのキャノンでヘイトなすりつけ+竜で物理スキンガシガシ削る作戦。
本当はアナイアのふにゃんによる削りも期待してたんですが、帰省中でおらず!
まおーに狩やってもらってたんですが、後半コラボでヘイトぬいてもらってもタゲが行っちゃうことがあってやっぱりきつそうでした。
ですがオートアタックとは違い任意で攻撃できる狩は、やっぱり便利そうな感じです。
初めて竜剣スーパージャンプを実戦で使ったかも!
黒には物理吸収の時の精霊削りとゴージ、ディスゴージ、ストンガをスタンしてもらいました。
最初は物理無効、物理吸収、魔法吸収とモードがよくわからなかったのですが、やってるうちに慣れてきてなんとか討伐。
残念ながら弱点つけず。
不消化尾羽もアートマもでませんでしたがブリスクマスクはでました。
ブリスクマスク:頭◆防26
命中+6 攻+6 回避-12 ヘイスト+4% ストアTP+4 モ赤シ獣狩忍竜コか踊 Lv79 RaEx
ストアTPのない竜にとっては欲しい一品!
でもロット負けちゃいました\(^-^)/
これをろじゃさんがゲット!おめでとうおめでとう!
強アルサインやばそうだな!w
殻はさいけはんがゲット!これ50個とか一番まぞい気がするwwww
スイカバーがんばってください^q^
お次はChloris。
Chloris
予想してたよりは大きくなかったのでしょんぼり。
百烈拳を複数回使ってきますが、ケアルシャワーやセンチネルで充分耐えられます。
一番やっかいなのがスクリーム(範囲テラー)→フェイタルスクリーム(範囲死の宣告)。
これやられると聖水使えない!w 視線判定ではないので近くにいる全員に効果。
解呪に失敗すると一斉にPTメンバー表がHP0になる様は楽しいです^q^
経験値?そんなの関係ねえよ!って前衛は聖水たくさんもって殴ってればいいと思います。
リフルジェントアローで青!!確認。
アートマは無理でしたがアイテムはフルドロップでした。
葉っぱは2つともろじゃさんがお持ち帰り、ウルスラグナがんばってください。
アウグルグローブ:両手◆防20
INT+7 MND+7 回復魔法スキル+5 強化魔法スキル+5 ケアル回復量アップ+4% 白黒赤吟召学 Lv79 RaEx
これ普通にいい装備ですねwゲットしたわにさんおめでとう!
最後に三日月形の緑色ジェイドで沸くUsurper。
Usurper
ケインが
「ちょっと変色作業してくる」
とまるで近くのコンビニにでも行くような感じでつくってきた緑色。
しかもソロで。
それをありがたく使わせてもらうことに。
特に問題になるようなことはない感じでした。
ただインペールメントで大ダメージを食らうので後衛はスキン必須。
残念ながらお目当てのオセロットトラウザは出ず。
全体的に見て上位のNMやるときは剛腕とか牙狼とかつけててもいいとは思いますが、敵に近づくことがあるジョブや特に強化を必要としないジョブは黒蹄のアートマが無難な感じがします。
とりあえず黒蹄つけておけばガ系魔法や範囲でも即死することはないですし。
タイトルの2つくらいしかやることがないので!
アビセア活動はこちらで詳しく書かれてると思います!
くくるかんさんやったり
らこびさんやったり
アートマやジェイドも順調に取れてます。
MMMは、やっと装備がでました。
アルケンローブ:胴◆防51 MP+30 INT+10 MND+10 リフレシュ 白黒赤吟召青か学 Lv80 RaEx
モリとかなかったら良い装備じゃないでしょうか。
からくりや学者でも使えるのがいいですね。
グラはトレダーと同じで微妙w
あと
フェルスアルゴル:両手剣
◆D94 隔480 クリティカルヒット+3% クリティカルヒットダメージアップ 戦暗 Lv80 RaEx
でました!
オリグラの真っ黒な両手剣!
D94間隔480と両手槍に近い性能ですね、STP23あればWS+5振りいけると思います。
警備調練室 第四段階 Shadhavar戦Rep
HPは推定55000。
今は慣れてきて90秒で削りきれるようになりました。
前衛3人、90秒で19000削ればいける感じですね!
アビセア活動はこちらで詳しく書かれてると思います!
くくるかんさんやったり
らこびさんやったり
アートマやジェイドも順調に取れてます。
MMMは、やっと装備がでました。
アルケンローブ:胴◆防51 MP+30 INT+10 MND+10 リフレシュ 白黒赤吟召青か学 Lv80 RaEx
モリとかなかったら良い装備じゃないでしょうか。
からくりや学者でも使えるのがいいですね。
グラはトレダーと同じで微妙w
あと
フェルスアルゴル:両手剣
◆D94 隔480 クリティカルヒット+3% クリティカルヒットダメージアップ 戦暗 Lv80 RaEx
でました!
オリグラの真っ黒な両手剣!
D94間隔480と両手槍に近い性能ですね、STP23あればWS+5振りいけると思います。
警備調練室 第四段階 Shadhavar戦Rep
HPは推定55000。
今は慣れてきて90秒で削りきれるようになりました。
前衛3人、90秒で19000削ればいける感じですね!
解析で存在は確認されていた警備課の第四段階エレメンタルですが、なんとイクシオンでした。
イクシオンやピクシーはエレメンタルなのですね(;´ρ`)
第一段階~第三段階までのすべてのNMを倒すこと(ランク5評価)で挑戦できるようになりました。
今回は完全クリアのタビュラ持ちが自分と魔王だけだったので、とりあえず2戦。
第二段階のゴーレム仕様がよくわからず詰んでいたのが痛かった。
仕様がわかってからはヌルゲーでしたが!
というか、SS撮れてなくて文章だけです\(^-^)/
きっとこっちでSSとかあがってると思います、思いたい。
編成は 暗/侍(アポ魔王)、竜/侍(竜の髭)、侍/戦(ケイン)、詩/白(ギャッラルかつお)、コ/白(じーちゃん)、召/白(ぜろさん)。
第三段階のコース以外は薬なくても連戦いけるPTメンバーです。
常時消せないショックスパイクがついているとのことだったので、普通に殴ってもめんどくさいなぁ、そういえばAVやったとき絶対防御でインパルスのスタン無効になってたなーってのを思い出しまして。
絶対防御瞬殺でのりこめー^^
メイズに入ってから黙想とオポ昏でTP300に、その後おたからポイントの薬3Pを消費で薬3種確保(連戦するため)。
自分たちは第三段階のコースやるまでおたからポイントで薬とかもらえるの知らなかった情弱でしたが、さすがに今回は必要だよね^^;;;ってことで。
ああ、1Pでつく耐性UPはバ系と重複するので罠ですwこれつけるなら2Pの衰弱無しリレイズか3Pのリジェネリフレのがマシ。
開幕ソウルナイチントルバマチマチカオスファイター→殴りかかったら絶対防御→全力で攻撃だ!→ワイルドカード→5or6でたらもっかいひゃっほい って感じ。
結果アポ暗、TP300Lv80竜の髭をもってしても90秒では削りきれませんでした!
てか絶対防御するまえに殴ってスタン→八双潰れる→\(^-^)/
まあそれでもなんとか倒せましたよ!
必要命中はそんなに高くないと思います、440程度あれば充分っぽい。
第二段階のヒポのほうが回避は高い印象です。
残念ながら2戦ではアルケン胴はドロップせず。
エレジー入るので普通に倒せそうな気もしますが、スパイクのスタンがかなりうざそうな感じ。
殴る→5秒ほど止まるを繰り返すことになるので時間内に削りきれるのかどうか・・・。
まあとりあえずがんばって90秒以内に倒せるようにしてみたいなぁ。
その後同じ編成で第二段階のグーブー行ったら20秒で終わってワロタwwww
イクシオンやピクシーはエレメンタルなのですね(;´ρ`)
第一段階~第三段階までのすべてのNMを倒すこと(ランク5評価)で挑戦できるようになりました。
今回は完全クリアのタビュラ持ちが自分と魔王だけだったので、とりあえず2戦。
第二段階のゴーレム仕様がよくわからず詰んでいたのが痛かった。
仕様がわかってからはヌルゲーでしたが!
というか、SS撮れてなくて文章だけです\(^-^)/
きっとこっちでSSとかあがってると思います、思いたい。
編成は 暗/侍(アポ魔王)、竜/侍(竜の髭)、侍/戦(ケイン)、詩/白(ギャッラルかつお)、コ/白(じーちゃん)、召/白(ぜろさん)。
第三段階のコース以外は薬なくても連戦いけるPTメンバーです。
常時消せないショックスパイクがついているとのことだったので、普通に殴ってもめんどくさいなぁ、そういえばAVやったとき絶対防御でインパルスのスタン無効になってたなーってのを思い出しまして。
絶対防御瞬殺でのりこめー^^
メイズに入ってから黙想とオポ昏でTP300に、その後おたからポイントの薬3Pを消費で薬3種確保(連戦するため)。
自分たちは第三段階のコースやるまでおたからポイントで薬とかもらえるの知らなかった情弱でしたが、さすがに今回は必要だよね^^;;;ってことで。
ああ、1Pでつく耐性UPはバ系と重複するので罠ですwこれつけるなら2Pの衰弱無しリレイズか3Pのリジェネリフレのがマシ。
開幕ソウルナイチントルバマチマチカオスファイター→殴りかかったら絶対防御→全力で攻撃だ!→ワイルドカード→5or6でたらもっかいひゃっほい って感じ。
結果アポ暗、TP300Lv80竜の髭をもってしても90秒では削りきれませんでした!
てか絶対防御するまえに殴ってスタン→八双潰れる→\(^-^)/
まあそれでもなんとか倒せましたよ!
必要命中はそんなに高くないと思います、440程度あれば充分っぽい。
第二段階のヒポのほうが回避は高い印象です。
残念ながら2戦ではアルケン胴はドロップせず。
エレジー入るので普通に倒せそうな気もしますが、スパイクのスタンがかなりうざそうな感じ。
殴る→5秒ほど止まるを繰り返すことになるので時間内に削りきれるのかどうか・・・。
まあとりあえずがんばって90秒以内に倒せるようにしてみたいなぁ。
その後同じ編成で第二段階のグーブー行ったら20秒で終わってワロタwwww
ジャンプ性能アップⅡは気にはなっていたのですが、メイジャンやってると他のことできなくなるので全然やってなかったわけです。
ですが4段階目を終えた情報がチラホラとでてきまして、ミシックはアフターマスの時間が延びてるらしいとのこと!
これはやるしかねえええええ!ってことで3段階目のアクアン1500〆。
最初はパシュハウ沼〔S〕でカニやってたんですが、どうもHP多いしシザーガードうざい。
ということで偉大なる先人魔王や灰猫さんの真似をしてトライマライ水路で魚とカニ乱獲ひゃっほい。
3段階目終了\(^-^)/
お次はヴァーミン2000〆・・・2000!?アホじゃないのwwww
どこかいいとこはないかなぁ、ボヤ遠いし嫌だなぁと探していたら、
近場にありました、ワジャーム樹林の北のとこに蜂が9匹いるポイントが!
突弱点なのでサクサク狩れるしペプレドの巣のかけらもうめぇ^q^
ただファイナルスピアで死にたがるのが多いのが難点、ヒルブレの為にHP800程度うろうろさせているので1200とか食らって死ぬことも\(^-^)/
でも5分で9匹狩れて1時間で90匹くらい。
このサクサク感がよかったのでずっとこれでやってました。
コンテンツの無い時は常にワジャーム、1週間ほどでなんとかクリア。
無事にLv80装備へと生まれ変わった髭をゲットです。
※8/8追記※
色々と調べてみましたが
・アフターマス効果時間はLv1:60秒→90秒、Lv2:90秒→120秒、Lv3:120秒→180秒。
特にLv3が60秒伸びてるのがでかいですね。
・Lv2アフターマスの攻撃Upは30~89、TPによって変化。
命中はしらべてないのでわかりませんが、たぶん20~49だと思われます。
なにか良い調べ方あったら教えてください。
・Lv3アフターマスDAの頻度
まだ調べてません、他のミシックと同じなら40%→60%
・ジャンプ効果アップⅡ
これが今のところ不明、ダメージが上がってるような気もする。
75の時のデータとっとけばよかったです。
とりあえず
必中ではない
得TPの変化もない
スピリットジャンプにも変化なし
スーパージャンプにも変化なし
追加効果もなし
蝉貫通しない
リベレーターやテルプシコラーを見るとジャンプダメージ+10とか平気でありそうで怖い。
なにかこれじゃないの!ってのあったら試してみますんで教えてください(;´ρ`)
8/8追記
h2so4さんからコメントをいただけたので試してみました。
攻防比とSV差をキャップできる敵。(3国周辺でSTR85~程度)
<武器D103 武器ランク11 SV差+72で、D+19キャップ>
ということをふまえて
敵:サンドリア周辺のウサギ
ジョブ:Lv80竜/シ
竜の髭だけ装備してジャンプ、ハイジャンプ
ジャンプ (103+19)x(Vit69/256+1)x3.15
予想最高値487
464、472、473、469、464、468、466、476、469、467
ハイジャンプ (103+19)x3.15
予想最高値384
369、360、371、371、369、380、376、356、373、366
んー、ジャンプのダメージも増えてなさそうな感じです。
謎い!ジャンプ効果アップⅡ!
ですが4段階目を終えた情報がチラホラとでてきまして、ミシックはアフターマスの時間が延びてるらしいとのこと!
これはやるしかねえええええ!ってことで3段階目のアクアン1500〆。
最初はパシュハウ沼〔S〕でカニやってたんですが、どうもHP多いしシザーガードうざい。
ということで偉大なる先人魔王や灰猫さんの真似をしてトライマライ水路で魚とカニ乱獲ひゃっほい。
3段階目終了\(^-^)/
お次はヴァーミン2000〆・・・2000!?アホじゃないのwwww
どこかいいとこはないかなぁ、ボヤ遠いし嫌だなぁと探していたら、
近場にありました、ワジャーム樹林の北のとこに蜂が9匹いるポイントが!
突弱点なのでサクサク狩れるしペプレドの巣のかけらもうめぇ^q^
ただファイナルスピアで死にたがるのが多いのが難点、ヒルブレの為にHP800程度うろうろさせているので1200とか食らって死ぬことも\(^-^)/
でも5分で9匹狩れて1時間で90匹くらい。
このサクサク感がよかったのでずっとこれでやってました。
コンテンツの無い時は常にワジャーム、1週間ほどでなんとかクリア。
無事にLv80装備へと生まれ変わった髭をゲットです。
※8/8追記※
色々と調べてみましたが
・アフターマス効果時間はLv1:60秒→90秒、Lv2:90秒→120秒、Lv3:120秒→180秒。
特にLv3が60秒伸びてるのがでかいですね。
・Lv2アフターマスの攻撃Upは30~89、TPによって変化。
命中はしらべてないのでわかりませんが、たぶん20~49だと思われます。
なにか良い調べ方あったら教えてください。
・Lv3アフターマスDAの頻度
まだ調べてません、他のミシックと同じなら40%→60%
・ジャンプ効果アップⅡ
これが今のところ不明、ダメージが上がってるような気もする。
75の時のデータとっとけばよかったです。
とりあえず
必中ではない
得TPの変化もない
スピリットジャンプにも変化なし
スーパージャンプにも変化なし
追加効果もなし
蝉貫通しない
リベレーターやテルプシコラーを見るとジャンプダメージ+10とか平気でありそうで怖い。
なにかこれじゃないの!ってのあったら試してみますんで教えてください(;´ρ`)
8/8追記
h2so4さんからコメントをいただけたので試してみました。
攻防比とSV差をキャップできる敵。(3国周辺でSTR85~程度)
<武器D103 武器ランク11 SV差+72で、D+19キャップ>
ということをふまえて
敵:サンドリア周辺のウサギ
ジョブ:Lv80竜/シ
竜の髭だけ装備してジャンプ、ハイジャンプ
ジャンプ (103+19)x(Vit69/256+1)x3.15
予想最高値487
464、472、473、469、464、468、466、476、469、467
ハイジャンプ (103+19)x3.15
予想最高値384
369、360、371、371、369、380、376、356、373、366
んー、ジャンプのダメージも増えてなさそうな感じです。
謎い!ジャンプ効果アップⅡ!
ざざーっと箇条書き!
クエを進めたくてBriareusやってきました。
絶対防御の瞬殺が楽だと聞いたので、竜暗侍コ詩召+侍モ暗コ詩召+赤黒詩で1分クッキング。
物理吸収、絶対回避、インビンシブル等を使わないNMはなんでもこれでゴリ押しできそうな感じですが、これやっちゃうと他のNMできなくなるので今回のみ!弱点とか調べたいしね!
ケインやG猫の正宗作成の為に石50個!どんだけまぞいのwww
影で!!確認、無事アートマでました。
カフスのドロップは今のところ2/3ってとこですね。
トルクとか都市伝説。
飛んでる真龍もやってきました。
オーリックダガーは人気ありそうなので人数分やらないとダメですね。
角は短剣アテーメの強化素材なのかな?
アビセアンなんかより強くて面白いNMばかりなので楽しいですね!(ドゥン様を除く
クエを進めたくてBriareusやってきました。
絶対防御の瞬殺が楽だと聞いたので、竜暗侍コ詩召+侍モ暗コ詩召+赤黒詩で1分クッキング。
物理吸収、絶対回避、インビンシブル等を使わないNMはなんでもこれでゴリ押しできそうな感じですが、これやっちゃうと他のNMできなくなるので今回のみ!弱点とか調べたいしね!
ケインやG猫の正宗作成の為に石50個!どんだけまぞいのwww
影で!!確認、無事アートマでました。
カフスのドロップは今のところ2/3ってとこですね。
トルクとか都市伝説。
飛んでる真龍もやってきました。
オーリックダガーは人気ありそうなので人数分やらないとダメですね。
角は短剣アテーメの強化素材なのかな?
アビセアンなんかより強くて面白いNMばかりなので楽しいですね!(ドゥン様を除く