忍者ブログ
鞄鯖で活動してた髭竜騎士が書く日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


日曜の朝、めずらしく早く起きれたので、9時くらいからシコシコとモグハウスで合成してたんです。
そしたら

べりさん「ジパ取り負けたんでヒマに。クラゲの器官取り行きましょう!」

とお誘いが。
以前「手伝うから、行くとき言ってね。」って言われてたんだけど、まさか向こうからお誘いが来るとは。
即okの返事をし忍者に着替えてアルタユへ。

忍(髭)侍(うぼさん)赤(べりさん)の3人で弱いほうのヨヴラを狩ります。
うぼさんが与一の弓つくってて、びっくりしました。
なんかサポ竜&ソボロで南無八幡3連射シテタヨ(;゜д゜)
自分のヘッポコ具合のせいで何度か死にましたが、なんとか撃破、ヨヴラ器官ドロップ!
ロットでなんとか勝てて1つ目の器官ゲットヽ(`Д´)ノ

あとでうるふぃとあめやん、けーいちさんの3人も黒で加勢に来てもらえて、今度は強い方のクラゲへ。
とりあえず人数分確保して解散となりました。




自分は
ライトゴルゲット:首◆防0 潜在能力:ウェポンスキルの命中 ダメージアップ AllJobs Lv72 RaEx
シャドウゴルゲット:首◆防0 潜在能力:ウェポンスキルの命中 ダメージアップ AllJobs Lv72 RaEx
をつくりたいので、ヨヴラ器官あとひとつ必要なわけです。
他の器官は足りてる感じなので、あとちょっとかな(´・ω・`)

拍手[0回]


詩人打ち直し素材、やっと揃ったのでとりあえず手を打ち直ししてみました。




コラルカフス:両手◆防15 HP+14 CHR+4 歌唱スキル+5 敵対心-1 吟 Lv60 RaEx

CHカフス+1:両手◆防18 HP+14 VIT+7 CHR+7 歌唱スキル+10 敵対心-1 吟 Lv74 RaEx

と、かなりパワーアップ!




スキルの方も↑な感じで。
次は脚を打ち直しです、めざせ管楽器&歌唱250.

拍手[0回]


FF11サービス開始から、もう5年も立つのですね・・・βあわせたら6年か・・・そりゃ歳とるわ・・・(´Д⊂




ということで、今年のデータはこんなもんでした。
まぁ全然たいしたことないですね、はい。
まわりに戦闘不能回数2000回とか、チャット回数100万回とかゴロゴロいるんで、面白くもなんともないデータでした(´・ω・`)

拍手[0回]


竜騎士なのに、最近竜騎士で活動していないという寂しい現実(・ω・)
メリポなんか詩人で希望出せばすぐに誘いくるのですが、やっぱり竜で行きたい!
ということで、誘われないだろうなぁと思いながら竜で緑玉出し。

すると、すぐに

「こちら暗竜ですが、ヒルブレメリポいきませんか?」

とのお誘いが!
即okの返事を出してPTイン。

なかなか詩人がPopしないようで、「自分詩人でいきましょか?」と言いたくなるのをグッと堪え、いや今日は竜で行きたいんです、リーダーとPTメンバー【ごめんなさい】(´Д⊂

それでできた編成、暗暗侍モ竜竜(髭)。


( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!? 


全員アタッカー!
詳しく書くと、暗/戦、暗/侍、侍/戦、モ/戦、竜/白、竜/白(髭)。
以前一緒の裏LSだった方が2人ほどいましたが(・ω・)

さすがに釣り寝かしジョブいない編成は初めてでした。
寝かしいないとしんどいだろうなぁと思いつつ、定番のゼオルム火山へ。




結論から言うとAF2持ちが2人だった場合、2人のヒルブレで700~800回復するので、ヒルブレ連発しなくてもよくなり、バラードが必要なほどMPカツカツということはありませんでした。
あとは寝かせの問題ですが、暗黒のスリプルで充分寝ます。




ということで、手前の狩場をグルグル移動狩りしながら、途中侍さんが2回、暗さんが1回ほど事故死してましたが、3時間で4万ほど女帝込みで稼げました。

やっぱり竜は楽しいぜっヽ(`Д´)ノ

拍手[0回]


前回の続きで、かのさんに拉致られPM「礼拝の意味」お手伝い。
忍忍白赤詩(髭)+モシ赤な編成。




必要な珊瑚の紋章の鍵と海獅子の紋章の鍵は事前にとってあったみたいで、ボス戦までスムーズに・・・とはいかず、自分が途中迷子になったりして【ごめんなさい】

なんとかボス倒して無事クリア。




自分が行った時は、プロマシアの像にばかり目がいってて気づかなかったのですが、トゥーリアとフ・ゾイの絵なんかが置いてあったのですね。
一度クリアしたミッションを振り返ってみると、新しい発見があってちょっと楽しいですな。

次はプロミヴォン・ヴァズかな?
また手伝えることあったら呼んでくださいな(・ω・)

拍手[0回]


今日の海活動は、第4回目のJailer of Love戦。
こちらの分1戦、合同先の分1戦の計2戦であります。




もう慣れてきた盾PTへの編入、赤赤赤白召詩(髭)。
毎度のことながらべりさんとけーいちさんの赤盾2枚。
べりさんが、雑魚ゾミト3匹沸く→沸いた瞬間マントルピアス3連発→【死】と事故死してましたが(´Д⊂
8戦目?といってもやっぱり自分はガとか食らっちゃうことあって、立ち位置なんか見直さないとダメだなぁと反省。
戦闘は2戦とも勝利、AVは沸きませんでした。

こちらのドロップは溺愛の情念とラヴハルバードが出ました。
ノーヴィオ(ノーヴィオピアス:耳◆防0 魔法攻撃力アップ+7 AllJobs Lv75 Ra)はべりさんがゲット!海立ち上げてやっと希望のものがとれたみたいで、本当によかったです。
おめでとうヽ(`Д´)ノ

んで槍ですが、他に希望者がいなかったのもあり自分がゲットさせてもらえました。




某掲示板の竜スレではグングニルに次ぐ削り能力あるんじゃないかとか話でてましたが、これで実際に試すことができるわけです。

まあ、古の秘術クリアしてないんで、まずはそれからなんですけどね(´д`)




縮小せずに画像UP。
真下にいるタルや猫の大きさからLOVEがどれだけデカイかわかると思います(・ω・)

拍手[0回]


いつもお世話になっているべりさんから、真龍BCの手伝いを頼まれまして、空活動お休みして参加してきました、真龍BC連戦ヽ(`Д´)ノ

初めは手伝いだけだったんですが、べりさんの厚意でオーブを使わせてもらえることになり、急いでオーブ取りに戻ったり。

オーブ提供者は全員で8名、つまり8連戦。
ランダムで順番決めると、なんと自分が初戦に((((゜д゜;))))




編成は、盾PTが赤/忍、赤/忍、詩/白、詩/白(髭)、赤/暗、白/暗。
残りは黒黒黒黒黒白+黒黒黒黒黒白の鉄板構成(゜Д゜)
赤盾がけーいちさんとべりさんだったので安心して戦闘に臨めました。




立ち位置は↑な感じ。
両足付近に密集して位置取り、正面には絶対立たないようにと忠告が。
正面に立つとブレスのダメがやばいことになるようです、あとはフレイル対策も兼ねてるんでしょうね。

黒がヒャッホイしても微動だにしない赤盾の固定能力に驚かされました。
自分は前回ナ盾2枚でやったんですが、そのときより全然安定して戦闘できてた感じがします。

今回は盾PTに詩2人だったので、自分がバラバラ、ろじゃさんがマチマチを担当。
雷スレとエレジー入れて、あとは回復補助とイレース、ハリケーンで剥がれたスキンの張りなおし。
レクイエムは一度も入りませんでした(´д`)


んで、危なげなく楽勝とも言える感じで撃破。




ドロップが・・・(´Д⊂
提供者が1つ優先ロットというルールだったので、セイレーンの髪をロット、あとはフリーロットで。
スピベルでなくて【残念です。】


その後も順調にいけまして、8戦とも勝利。
最後なんか




ベストタイム更新してました(゜Д゜)




スピベル?(・ω・)




出ませんでしたよ(´Д⊂


ちなみに逆鱗は8戦して1回しかドロップしませんでした。
結構ドロップ悪いんですねぇ、モンクさん大変だなぁと思いましたよ。

拍手[0回]


恒例のナイズルアサルトの終り際に事件は起きました・・・。

しるくまん「○○○さんを発見(☆∀☆)」

髭「誰よそれw」

しるくまん「昔のふぇりあさん!キャラ復帰したんだって!」

髭&隊長「なんだってー!?」




ということで早速会いに行って来ました。
65キャップが解放された直後に引退したとのこと、もう3、4年前?
サービス早々、某HNMLSにL君やE氏と一緒にRevから出向してた記憶があります。
鯖で初のスコハネゲットしたのもこの人だったと思います。
あとはサービス開始早々、ウィンからハープーン郵送してもらったり(バスには槍売ってなかったんですよね)

なんでもFF辞めてからはモンハンやPSUをやってたとのこと。
今回はモンハンフロンティアまでの繋ぎだとか。
時間があえば、一緒にレベルあげとかやりたいですなぁ(=´∇`=)

とにもかくにも、おかえりなさい!

拍手[0回]


[39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49
«  Back :   HOME   : Next  »
Twitter

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
Profile
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
最新コメント
[07/16 外野]
[07/08 外野]
[07/07 ぺいもん]
[07/07 kyr]
[07/11 J]
リンク
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
PR