[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
HP・MP
HP
■■■■■□□□
MP
■■■□□□□□
ステータス
STR
■■■■■
戦闘スキル
両手槍
■■■■■■■■
短剣
■■■■■■■■
回避
■■■■
魔法スキル
精霊魔法
■■■■□□□□
弱体魔法
■■■■□□□□
召喚魔法
■■■■■■■■
その他
クリティカルヒット率
■■■■
詠唱中断率
■■■■
白魔道士
ケアル詠唱時間
■■■■■
属性耐性魔法効果
■■■■■
デヴォーション
■■■■□
プロテアⅤ
■□□□□
シェルラⅤ
■■■■■
黒魔道士
氷属性魔法攻撃力
■■■■■
雷属性魔法攻撃力
■■■■■
フリーズⅡ
■■■■■
バーストⅡ
■■■■■
シーフ
とんずら使用間隔
■■■■■
トリプルアタック確率
■■■■■
アサシンチャージ
■■■■□
フェイント
■■■■■
オーラスティール
■□□□□
ナイト
センチネル使用間隔
■■■■■
ランパート使用間隔
■■■■■
シバルリー
■■■■■
フィールティ
■■■■■
吟遊詩人
ララバイ使用間隔
■■■□□
フィナーレ使用間隔
■■□□□
メヌエット効果
■■■■■
ナイチンゲール
■■■■■
トルバドゥール
■■■■■
忍者
モクシャ
■■■■■
氷遁の術効果
■■■■■
忍具の知識
■■■■□
火遁の術:参
■□□□□
氷遁の術:参
■□□□□
風遁の術:参
■□□□□
土遁の術:参
■□□□□
雷遁の術:参
■□□□□
水遁の術:参
■□□□□
竜騎士
ジャンプ使用間隔
■■■■■
ハイジャンプ使用間隔
■■■■■
ディープブリージング
■□□□□
アンゴン
■■■■■
エンパシー
■■■■□
召喚士
召喚獣魔法命中率
■■■■■
召喚獣魔法攻撃力
■■■■■
ヘヴンリーストライク
■■■■■
グランドフォール
■■■■■
踊り子
ヘイストサンバ効果
■■■■■
R.フラリッシュ効果
■■■■■
扇の舞い
■■■■■
ノーフットライズ
■■□□□
C.ポジション
■■■□□
学者
机上演習上限
■■■■■
計略魔命魔攻UP
■■■■■
陣頭指揮
■■■■■
大悟徹底
■■■■■
鞄鯖は魔笛奪われて3日目、移動がめんどくさいので行ってなかったのですが固定サルベが終わってから魔笛奪還したようでG猫からプークの誘いが。
メンバーもすぐ集まったようで忍竜(髭)侍(G猫)白詩黒(茶暗さん)。
6連戦したのですが、G猫のみクロマドロップという不本意な結果に(´д`)
ほんと運いいなぁ。
リンバス活動が終わり、さーて最近やり直し始めたフェローのレベルあげでもするかー!と思い過去に移動。
取り直ししたばかり&軽装にしたいので過去ロンフォのテントウムシを殴る殴る。
するとちんさんが
「ティアマットやりたい人あつまれー^^」
と
特に予定もなかったのでフェロー消えたら向かえますよと報告。
普段3龍なんてやる機会ないし称号欲しいっ!
そそくさと詩人に着替え、いざアットワ地溝へヽ(`Д´)ノ
同じリンバスLSからは、G猫(黒)、ちあさん(白)が参加。
自分は黒PTに編成されバラバラ、エレジーレクイエム雷スレ。
真龍BCと大体同じで、範囲に悪疫効果付き。
順調に削っていき1時間くらいかな?で討伐。
G猫死んでるように見えますが気にしない方向で^^;;;;
残念ながらヘラルドは出ず、むーん(´;ω;`)
自分はお手伝いなのでパスパス
称号ゲット【やったー!】\(^-^)/
と喜んでいたら、リーダーさんがランダムして高いほうから選んでくださいとのこと。
珍しく高数値を叩き出し織物ゲット、こういうとこで運使ってるから銀ボスが薄足出さないんじゃないかと(;´ρ`)
普段やることのないモンスとの戦闘だったので楽しかったです、誘ってくれたちんさんありがとうヽ(`Д´)ノ
雲蒸竜変・・・4回攻撃のTPクリティカルヒット確立修正であり、ステータス修正はSTR50%。
これはSTRを伸ばすべきなのかクリティカルの為にDEXを伸ばすべきなのかずっと悩んでいました。
迅みたいにステータス修正にDEXも入ってればよかったんですがね。
なので今までずっとアレス胴で撃ってきてたのですが、某スレでDEX120超えると化けるかもよ!という報告があり急にDEXもブーストして撃ちたくなったのです。
ですが、竜騎士のDEXは高いほうではなくSTRを維持しつつDEX120にもっていくのは至難の技。
アンプルで倶毘羅の数珠もらったりサンダーリング買ったりしましたが120の壁は越せません。
どうしてもあの装備が必要でした
そう・・・
ザッハークメイル買っちゃったヽ(`Д´)ノ
ということでサポ白で沼のトンボに試し撃ち!G猫も拉致!
サポ白での雲蒸竜変装備はこんな感じ。
DEXが微妙に低いですがサポ忍だと
こうなるのでギリギリのラインかと。
ちなみに
比較用のペンタ装備はこんな感じ。
今一番楽しみでもあるオーディン戦6回目行って来ました。
フォーク欲しいのっヽ(`Д´)ノ
今回は1~3をやる過程でばらばらと欠席者がいたため、オーディン戦に参加できる人が少なく22人での突入。ちょっと不安です(;´ρ`)
自分は竜で参加、いわゆるアンゴン士。
repとってみたいけどログ切ってないと斬鉄剣かわせないからなぁ;;
人数多い時より与TPが少ないせいか、安定して倒せてた気がします。
斬鉄剣で一人死んでた以外は誰も死ななかったかも。
人数少なくても普通にいけるもんですね。
時間にして20分弱くらいだったかと。
ドロップは過去最低な感じに・・・きっと〆が悪かったんじゃないでしょうか・・・。
英霊胴毎回でてる気がします(´;ω;`)
さすがに性能微妙なのでつくろうという猛者もおらずフリーなのに電子の海に。
シャドウプレート:胴◆防55 STR+10 DEX-3 VIT+10 AGI-3 INT-3 MND-3 CHR-3
命中+5 攻+25 リジェネ 戦ナ暗 Lv75 RaEx リジェネ:2HP/3秒
せめてホフドかフォーク出て欲しかったっヽ(`Д´)ノ
ちなみにエインではサポ忍派です(・ω・)
オデン戦だと蝉でかわせる範囲ありますしね。
LS入る=サル装備完成 のような甘い考えを捨ててもらおうかと!
装備でない!出にくい!
この殺伐とした空気を味わいやがれと。
とうことで編成はモ(こちらのあんこさん)、侍(G猫)、シ(汚樽)、詩(復帰ほやほやのQさん)、白(髭)で組んだのですが、赤がいない!探しに探して赤ソロスキーな樽を拉致(゜Д゜)
特に赤樽は「はじめてだよ;;;」と泣き叫んでいましたが気にしない!
レッツアラパゴ2435キキイカ戦車ボスヽ(`Д´)ノ
タイマー付け忘れて時間がわからねーというアクシデントがありましたが、めずらしく汚樽のトレハンが好調で1層の開放も順調に。
赤樽も初めてというわりには動きがよくて、ほんとに初めてかよ?という疑問も(;´ρ`)
なのでとりあえずLSに拉致することに。
慣れたらすごく戦力になりそうな子です、思わぬ拾い物\(^-^)/
2層のキキルンはプガ全員がくらっちゃってタイムアウト。
これだよこれ!一瞬の油断が命取り!
ダイモス胴なんてでないんだよ!都市伝説なんだよ!と新人さんズいびりをして次の層へ。
3層4層共にマッハ胴出ず、イカもノードロップ。
ほらほら?出ないでしょ?ほんま出ないだってと新人さんズに絶望感を与えつつ5層キキルンに。
5層のヤツはちゃんと倒せました。これも本当はダイモス胴出すんだけどねー残念と新人さんズに・・・
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
ないわあああああああああああ;;
Qさん初参加で35装備ゲットとかないわああああああ;;;
気を取り直して戦車に
特に問題もなく撃破、あんこさんや汚樽が慣れてて赤のフォローしてくれてたのでどうにでもなりますね。
まあこれはマル手とか薄脚出すんだけどね^^;;;
残念d
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
ないわああああああああ!
G猫、薄足薄手一発やん!脚もかよ!!
残念ながら6層は沸かせ失敗、ボスも半分ほど削って時間切れでした。
初参加が数人いてたのにボスまでいけるのは上出来だと思います。
35装備なんか出ないんだぜ!っていうのを印象付けしたかった強化合宿ですが、逆に結構でるやん^^という印象を与えてしまったかも!
とりあえずQさんG猫さんおめでとう!
最初から最後まで細かく説明するのはめんどいので、各自で調べてもらえると助かるのですがそうも言ってられないので参考になるニコ動を紹介。
まずは初心者におすすめのアラパゴ遺構
編成適当でも2345キキオバケ(イカ)戦車くらいならいけちゃうヌルさです。
この動画は一応ボスまでのフルコースやってるんで雰囲気とかドロップとか立ち回りとか、そのへん参考にしてください。
お次はマゾイい銀海遺構。
こちらの動画では2層南東ルート(モ脚)に行ってますが、これとは別に2層北西(マ足)ルートも存在します。
初心者お断りの厳しい遺構で、慣れてないとボス含めたフルコースは無理です。
赤視点なので釣りのやり方やタイミングがわかると思います。
他には
Air's museum
FFXI Wiki サルベージ
ここがマップとか載ってて参考になると思います。
せめて自分の欲しいものがどこでなにがでるのかくらいは把握するように。
あとは野良とか積極的に参加して慣れるようにしてください。
立ち止まっているその時間でボスができなくなることもあります。
ルートは覚えて率先して移動できるようにしてください。
とまあ新人さんが数人入ったのでエラそうに言っちゃってますが、希望部位つくれるようにがんばりましょうヽ(`Д´)ノ