忍者ブログ
鞄鯖で活動してた髭竜騎士が書く日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


また短剣と槍の証やってきました!






(´д`)








(´д`)


以上!

拍手[0回]


POLのトピックスでも紹介されていた恭賀新年ですが、近年のイベントに一切手をつけていなかったので試しにやってみることにしました。


その前にルルデの噴水にBBQ牧場の売り子がでているという話なので、一度覗いてみると・・・。

なんもしてないのにランク3扱い、初めからミルクケース買えるじゃないですかw
ということで試しに購入即設置。




なんか微妙(´д`)
預けられるわけじゃないですし、どうしよう・・・。

丁度G猫が牛追いをしていたので乱入。
雪だるま3種とオトシダマはすぐにもらえたのですが、肝心のキャップがまったくもらえない!
最初は1ギルずつトレードしていたのですが、めんどくさくなってマクロで紙兵を連打トレード開始。
一瞬にしてなくなる紙兵12セット、でももらえない(;°ロ°)
ジュノに行きミルクなどを買ってきてトレードするも変化なし。

ミルクケース、ジュノでの販売価格5000ギル。
紙兵99個12ダース40000ギル。

おいいいいいいい、買ったほうが安いじゃないかヽ(`Д´)ノ
途中諦めてやめてたんですが、でないと欲しい!
目的がミルクケースをもらうためのアイテム収拾ではなく、キャップ自体をみてみたいというものに。
さすがに紙兵だと高すぎるので、チョコボ厩舎で売っていたダーツ1コ9ギルスタック99をドカ買いして再挑戦。




数時間の死闘の末













やったどーヽ(`Д´)ノ





トレードしたアイテム紙兵99x12+ダーツ99x20

新年早々なにやってんだか・・・orz
もらったキャップは、もったいなくてケースと交換せずに金庫に眠っています(;´ρ`)

拍手[0回]


あけましておめでとうございます。




今年も「それでも竜騎士が好き」をよろしくお願いします。

拍手[0回]


某外野の人がフレに頼まれて短剣の証取り裏氷河を主催するということなので、便乗して槍の証もやってもらうことに。
別に1貨幣回収とかいうわけでもないのに他人の為に主催するとか、どんだけイイヤツなんだよと。

自分は忍でターゲッター、久しぶりの忍で緊張。
てか蝉の張替え下手すぎた!始めにあやまっときます、ごめんなさいごめんなさい;w;

順調に進軍、例によって証NMのPOP条件である目玉は変態がソロで討伐。

最初に短剣の証をやることに。
鎌や楽器はやったことあったんですが、短剣や槍は初めてでした。


Quiebitiel




シフが囮でとんずら、側近が全部沸いて移動開始したら抜きといつも通りの作戦。
その後シフが死亡→側近が塔の定位置に戻るまでダメージの入る行動禁止。
他の証NMに比べて古代詠唱しかしてこなかったのでキープは楽でした。


(*´д`*)

残念ながら電光石火の証は出ず。



次に槍の証NMに


Dagourmarche


竜騎士・獣使い・召喚士のハイブリッドなのでフェンリル・小竜・ペットの屍犬を召喚。
ペットは寝かしで管理。
これもシフの囮作戦で戦闘しましたが、キープ時に自分が死んでしまって大変なことに。
マジで下手クソすぎました・・・反省です。




外野の人が代わりにキープしてくれてなんとか戦闘開始。
アストラルフロウつかってくるので、黒はフェンリルが起きたときにスタン→スリプル。
あとはタゲとってるPCが魅了されますが、これも達ララやプガで寝かせ。
まあ倒すのは普通に倒せました。














(*´д`*)

一騎当千の証【どこですか?】

拍手[0回]


さてさて、鞄鯖では10月以来ずーっと発生していなかった黒太子討伐が今週発生。
VerUpで雑魚無限POPするようになったとかで以前の作戦は使えないとのこと。
白門でボケーっとしていたら、あつ猫さんに誘われたんで行って来ました。

編成はナナ白詩赤黒。
作戦としては

●ナ1が広場まで釣りに行く。
●赤が通路でモ(Malicearm Razbhobb)と黒(Slitherword Razghogg)を寝かして管理。
●黒はナ(Gorepledge Rozzbrezz)を精霊→寝かし→精霊→寝かし の順で倒す。
(ナは寝にくいのと、雑魚倒すとまた広場に沸きますがすぐPOPするわけではなく、多少時間たってからPOP)
黒以外では雑魚を瞬殺できて寝かしもできる青やアポカリさんなんかがいいと思われます。
●ボスはナ2名でタゲまわしながら削る
●詩はナにマチマチ、後衛にバラバラ。エレジーは死ぬ気で入れる。レクイエムも死ぬ気で入れる。
敵のウォークライは攻撃力上昇率が異常なので見たらフィナーレ、アームズブロックもフィナーレ。

とまあこんな感じ。
これで13分くらいで討伐、雑魚のスリプル耐性つく前に終わります。

雑魚が無限POPするようになって、ナイトのロイエの有無やある程度の装備やスキルがいるのは前からですが、赤が非常に大変になってた感じがしました。
2匹の寝かし、全員MPもちなのでリフレまわし、回復おいつかないときの回復補助、状態異常回復など。
今回は全員身内でしたし、赤はケイン(仮称)にやってもらったんですが、そつなくこなしてました。
なにやらせてもうまいなぁと(*´д`*) このフェイスはみんな変態だと思った!

これを野良募集でやるとちょっと難しくなってるかなぁという感じがしました。


んで肝心のドロップですが



ガントレ伝説

だから言ったのに!ごらんの有様だよ!



やはりプロは格が違った

2戦目はマントでて分配ウマーでした\(^-^)/

拍手[0回]


気がつけば2008年も残りわずか。
相も変わらずヴァナに入り浸ってる髭です(´д`)



モブリンズメイズモンガー、通称MMM。
ちょこちょこやっています、まあ毎日じゃないですが。




無双用のルーンが揃って、いまからマーブル貯めて傭兵課用のメイズを作成というところ。

今回実装されたLv72の武器群は、やはりMMMででるみたいですし、やっててよかったかなぁと。

カグルマンダーのドロップ
キューデルミヌのドロップ

ザイーデ欲しいですし、しばらく続けようかと思います。
フォークあったらイラネって思うんでしょうけどね・・・ほんま出ないわ(つд・)


んで、ディシディア飽きて戻ってきた外野の人とケインで過去NM巡りの旅に。
その場のノリで不敗の大帝行ってみようぜ的な。
編成は赤/忍、赤/忍、詩/白。
黒太子討伐が起こらなくなって久しい鞄鯖は将領NM放置されまくり。




Falsespinner Bhudbrodd






All-seeing Onyx Eye






Rugaroo




など順調にやっていきまして




トリガー8つのうちの5つ集めました。
@3つだーと思った矢先、今週は黒太子討伐発生しちゃったみたいで・・・。
黒太子ついでにやれたらいいなーて感じですね。

拍手[0回]


ずーっと武器がでてないウチのLSですが



初ホフドktkr

遂に初のホフドドロップヽ(`Д´)ノ



Yガルさんがお持ち帰り、長かった・・・おめでとう!




さてエイン後に実装されたMMMに行って来ました。
出現する敵は、PT内の最低レベルメンバーに順じたものが出てくるようなので69忍のタルっこを拉致。
あとは適当にヒマそうなフレを拉致していったらできたPT忍忍忍侍シ竜。
忍1名サポ踊で自分もサポ白に。
シュッシュがひどかったのですがなんとか入れまして、出てきたのはウィブル8&クラスター8かな?
強さも69から見てつよだったのでサクサクいけたのですが、自分が釣ったときウィブル4匹くらいリンクしちゃいまして・・・寝かしもいないので即死(°m°;)
もちろんリレなんかしてるはずもなくずっと寝転がってました・・・役にたってねええええ。
まあなんとかクリアできて




メイズルーン038(σ´Д`)σ
初期の盤では使えないみたいなので残念。
とりあえずシュッシュがひどいので連続してやるのはしんどいですね。
なんかこれのせいでアサルト、サルベージ、船長暗殺などでもシュッシュがおこっている様子。
まさか・・・また以前のナイズルと同じですか?
さすがスクエニ\(^-^)/

拍手[0回]


遂にバルラーンの秘宝を完成させた猛者が現れたようです。
スクエニの公式会見では、はやくて3月くらいにからくりが、とか言ってた気がしますが。
少し前にJPの青さんがBCまで行って負けたという話は耳にしましたが、今回はタルナさんのようです。

ブルトガングSS

ブルトガングBC戦動画


問題のアフターマスの仕様ですが


Lv1アフターマス(TP100~199):60秒、命中+
Lv2アフターマス(TP200~299):90秒、攻撃+
Lv3アフターマス(TP300):120秒、時々2回攻撃



これで確定の様子・・・なんというクソ仕様。
元からついている効果の良い武器以外終わった気がします。


某掲示板より転載

The Aftermath effect lasts for 60/90/120 seconds for Lv1/2/3 respectively.
Lv1 receives an Accuracy bonus. (unsure how much, will test further)
Lv2 receives an Attack bonus. (20~50 ATK I believe, will need to test further)
Lv3 receives a Double Attack bonus. (pretty high double attack rate, like Joyeuse)
The bonus for each level is unique and will NOT combine with other bonuses.
各レベルのアフターマスは独立していて、同時に効果は得られない。


The accuracy and attack bonus varies depending on the amount of TP beyond the 100 and 200% mark.
命中+・攻撃+のボーナス量はTP量に比例する。


You can progress from Lv1 to Lv2 and from Lv2 to Lv3 by performing the mythic WS with enough TP for the next level.
-- Meaning, 100tp WS > Lv1 AM > 200tp WS > Lv2 AM > 300tp WS > Lv3 AM. However, 100tp WS > Lv1 AM > 100tp WS > no bonus.
You cannot 'refresh/overwrite' the current AM level by performing a WS that corresponds to your preexisting AM.
Lv1→Lv2など上位アフターマスへの上書きは可能だが、同Lvアフターマスへの上書きは不可。


If you activate Lv1 AM at 0 seconds then perform another 100tp WS at the 30 second mark,
your AM will still wear off at the 60 second mark.
アフターマス中に別のWSを撃っても効果時間が切れるまでは持続。


Atonement damage is the same; there were no damage enhancements. (I think..)
ロイエのダメージは同じ。




さて・・・放置してたオルデ買い集める作業に戻るとしますかね・・・(;´ρ`)

拍手[0回]


[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38
«  Back :   HOME   : Next  »
Twitter

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
Profile
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
最新コメント
[07/16 外野]
[07/08 外野]
[07/07 ぺいもん]
[07/07 kyr]
[07/11 J]
リンク
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
PR