忍者ブログ
鞄鯖で活動してた髭竜騎士が書く日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


没時間がわかっていたので本日もKVKV。








(´д`)



もう明日からは追うのは無理なので、次はメンテ後かなぁ。
集まってくれた人に感謝!


当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

拍手[0回]


スクウェア・エニックス新作MMORPG『ファイナルファンタジーXIV』
「エオルゼア」と呼ばれる大地を舞台に、新しい冒険がくり広げられる!
本作は日本語、英語、ドイツ語、フランス語版のサービスを同時に開始する予定。

タイトル:FINAL FANTASY XIV 対応機種:PLAYSTATION3、Windows(PC) ジャンル:MMORPG 発売日:2010年予定
価格:パッケージ価格・プレイ料金ともに未定 年齢別レーティング(CERO):審査予定
プロデューサー:田中弘道 ディレクター:河豚 アートディレクター:吉田明彦 作曲:植松伸夫

■公式サイト
http://jp.finalfantasyxiv.com/


いつか来るとはわかっていた終わり
でも実際それが訪れるとなんだかやるせない気持ちに


FFを殺すことができるのはFFだけたったというわけか

これ名言だと思いますw



当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

拍手[0回]


結構前からケインと茶暗さん連れて張ってたりしたKVですが、1度もお目にかかることがありませんでした。
ですが、今回のメンテでpop時間リセットになったのでちょっと行ってみるかー的なノリで行ってみました。

沸いてからでいいよーって声かけてたんですが、沸かないけど手伝いの人が結構集まっちゃいまして(;´ρ`)

沸いた時すでに10人越え

結局17人も集まってくれましてあっさり倒せました。
ソウル歌4曲、クマスタン2枚でフルボッコのいつもの戦法ですね。
以前やったとき2枚でも結構漏れがあって中盤から崩れたりってのがあったので、もう1枚予備をおいて、開始15秒くらいから追加でやってもらいました。






エースヘルムドロップヽ(`Д´)ノ

以前から一緒に張ってた3人で「でたらガチロットしようぜ」と言ってあったので勝負!勝負!






49wwwwwwwwwwwwww
オワタwwwwwwwwwwwww



見事茶暗さんがロット勝ちでした。

急に呼んだのにも関わらず集まってくれた
ろじゃさん、カツ丼さん、金の草刈鎌さん、るほいさん、じゅいさん、こよろん、ぞでさん、
牛さん、こざさん、ぺこさん、すのーさん、たずさん、くらすたーさん、うす殿、

間に合わなかったけど、いいよーって引き受けてくれた
ひろさんあつ猫さん、ぜろすさん、かいざーさん

ありがとうございました!
また気が向いたらやると思うのでよろしくお願いします;w;


当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

拍手[0回]


2週に1度のお楽しみタイム、オーディン戦('д')




エル♀のSさんがイージス完成したので、そのお披露目も兼ねてナイトで出撃してもらいました。
SSうまくとれてなくてごめんよぉ(つд・)




ドロップは・・・なんかこれ前回も見た覚えが・・・。
ネタもないのでREP張っておきます。
今回はアポ暗さんが赤/忍で戦乙女キープにまわってくれた為アポカリ不在!
一番削ってたのはぶらっくさんの狩でした!(゜ー゜;)
あとは、ゆ・・・げふんげふん白さんのホーリー200も光ってる!

その後ロットルールについて話し合い。
なかなか皆が納得するルールってのは難しいなぁと再確認。
もっと地霊胴でてくれればいいんですけどねぇ・・・。

拍手[0回]





めっさワロタwwwww

拍手[0回]


なにやら新種のウィルスが流行っているようなので注意をば。
以下某スレからの転載ですが


新種のコンピュータウィルスが流行っています。
感染サイトを見ただけで感染発症し、大半のアンチウィルスソフトで検知されません。
変化が早く、一部の検知可能なソフトも最新型には対応できていない状況です。
全ジャンルでサイト管理人・閲覧者に感染チェックを推奨します。
特にサイト管理人は二次被害を起こしてしまいますので、早急な確認が望ましいと思われます。

【よくある質問】
Q:感染するとどうなるの?
A:あなたのパソコンに侵入したウイルスは、ネットに繋がった時点で
 パスワード、クレジットカードの情報、FTPのパスワードなどを抜いてしまいます。
 感染者のパソコンからアップされたサイトのファイルにウイルスコードが自動挿入され、
 そのサイトを見た人を感染させます。
Q:VistaとMacは感染しないの?
A:某企業サイトでの発見直後はVista、Macには感染しないと言われましたが
 新種も現れており安心できる状況ではありません。

【ウィルスの特徴】
・sqlsodbc.chmを改変
・cmd.exe、regedit.exeが起動不能
・一部のアンチウイルスソフトが更新不能
・特定サイトにアクセス不能(Windows Update、アンチウイルスソフト関連サイト)
・ネットワークのトラフィックを監視、ユーザー名やパスワード等の情報を収集
・Googleの検索結果を改竄(リンクを弄る)
・explorer.exeや一部のブラウザが異常終了
・Acrobatが勝手に起動
・PDFファイルやシステムファイルが増殖
・CPU、メモリ使用率がUP
・再起動時にBSOD

感染が疑わしい人は迷わずクリーンインストール推奨です。
Anubisレポート

GENOウイルスまとめ

このサイトは諸事情により内容を書き換え


【感染予防対策】
1.Adobe Flash Player の最新版にアップデート
2.Adobe Acrobat Reader の最新版にアップデート
3.NoScriptの導入(Firefoxの導入)
4.Adobe Acrobat Readerの JavaScript 機能OFF
5.危険IPのブロック

【感染の確認方法】
①cmd.exe(コマンドプロント)、regedit.exe(レジストリエディタ)が起動するか確認する
※このウイルスに感染しているとコマンドプロンプト、レジストリエディタが立ち上がらない。
■確認方法
1.スタートから「ファイル名を指定して実行」
2.「ファイルを指定して実行」という画面が出てくるので、入力欄に
  「regedit.exe」と入力して「OK」ボタンを押す。
  ※立ち上がったことを確認したら弄らず閉じること。
3.同様に、「cmd.exe」(全部小文字で)と入力して「OK」ボタンを押す
  ※立ち上がったことを確認したら②へ

②sqlsodbc.chmのファイルサイズの確認を確認する
■Windows XP:
改ざんされていなければ
C:\WINDOWS\system32\sqlsodbc.chm 50,727 bytes
 ■Windows 2000:
  そもそも存在しないはずなので、
  C:\WINDOWS\system32\sqlsodbc.chmが無いことを確認。
 ■確認方法
  1.スタートから「ファイル名を指定して実行」
  2.「ファイルを指定して実行」という画面が出てくるので、入力欄に
  「cmd.exe」(全部小文字で)と入力して「OK」ボタンを押す
   →背景が黒いウィンドウが開いた場合3へ
   →起動しない場合:感染疑い濃厚
  3.背景が黒いウィンドウを選択。
   小文字で「dir C:\WINDOWS\system32\sqlsodbc.chm」と入力してEnterキー

③avast!(無料のアンチウイルスソフト)で確認




とまあ結構やっかいな様子。
感染元が同人サイトらしいので、それ系のサイト見てた人は怪しいかもしれませんね。
以前のアカハック騒ぎでセキュリティを強化してた人は大抵大丈夫っぽい?
亜種も色々でてくるとは思いますし、充分注意してください。
 

拍手[0回]


みなさんカンパニエOPSのチケットはどうしているでしょうか?
毎週きっちり使い切っている人もいるとは思いますが、自分みたいに黒太子くるとき以外はタレ流しという人多いんじゃないでしょうか。
自分は以前諜報工作の破壊工作をよくやってましたが、なんか失敗するようになったのでコレにかえました。
カンパニエバトルのついでに侵攻支援や防衛支援してる人もいると思いますが、今回はそれより簡単で稼げるOPSを紹介。

選ぶのは軍事訓練→兵士調練Ⅰ~Ⅲ

ひとりでは受けることができなくて、最低3人必要というのがポイント。
もちろん人気がないので常に☆4~5付いてます、つまりもらえる戦績も多め。

詳しくはコチラ


兵士調練Ⅰ
敵はカニ1匹、特に怖いWSもなし。
回復できる75ジョブが1人いたら余裕だと思います。


兵士調練Ⅱ
敵はコウモリ1匹、特に怖いWSなし。
回復できる75ジョブが1人いたらいけると思います。
オススメはコレ!



5分ほどで経験値450戦績1440はおいしいと思います。


兵士調練Ⅲ
敵はサソリ1匹、デスシザースで即死あり。
本気の75が3~4人いないとしんどい。



経験値も戦績もⅡよりは増えますが、戦闘内容から割りに合わない感じ。

まあここまでだとフレが何人かいたらヒマ潰しにいいなくらいなんですが、ポイントはOPSを受けてなくてもPT内にいたらBCに入れるし経験値ももらえる(戦績はもらえません)ということ。
なので3人ABCでやるとすると

1戦目A(OPS受ける)BC(OPS受けない)
クリア後A報告
2戦目A(OPS受けない)B(OPS受ける)C(OPS受けない)
クリア後B報告
3戦目A(OPS受けない)B(OPS受けない)C(OPS受ける)
クリア後C報告、1戦目へ

つまり人数分×チケ枚数経験値450もらえることになります。
カンパニエバトル転戦よりは稼げると思うので、ヒマがあったらフレと一緒にどうでしょうか?

拍手[0回]


昨年はSS撮り忘れてましたが、一昨年はこんな感じでした。

さて今年はといいますと




アライアンス参加回数が増えてますね、これは多人数参加コンテンツに色々参加するようになったからだと思われます。
よく考えたら2年前まではフルバローネの竜騎士だったわけですよね・・・懐かしい。
未だにGMコール回数が0なのは珍しいんじゃないかな?
 
とりあえず学者を75にできたので、これからの目標的なものを・・・

○学者のメリポを振りきる
せっかく75にしたので陣頭指揮くらいは5振りしておきたいな。
 
○ナイトを75にする
これは今持ってる装備を色々流用できるからですね、レベルも62と中途半端に上げてますし。

○アトルガン獣人王討伐
これこなせば、サルボス4種&オーディンはクリアしてて次のステップに進めるので倒しておきたいなぁと。
 
○マ胴を完成させる
35がなかなか出ないので止まってますが、とれたら作ってしまいたいなぁ。
 
シとか暗とかも75にしてしまいたいんですが、基本レベルあげが嫌いな人間でしてなんとも・・・。
あとはエースヘルムとかも欲しいなぁ、これはキープできるジョブがないので無理そうですが(;´ρ`)

拍手[0回]


[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33
«  Back :   HOME   : Next  »
Twitter

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
Profile
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
最新コメント
[07/16 外野]
[07/08 外野]
[07/07 ぺいもん]
[07/07 kyr]
[07/11 J]
リンク
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
PR