鞄鯖で活動してた髭竜騎士が書く日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プラントイド!プラントイドに雲蒸竜変でとどめ1500発!
プレントイドというとパッっと思いつくのはマンドラ、グーブー、葉っぱ。
範囲睡眠や沈黙など状態異常がうざいなぁという印象。
特に範囲睡眠、これやられると子竜が寝てしまってヒルブレできないんですよね(;´ρ`)
なので、どこかギリギリ経験値もらえて楽そうな敵がいないか探したところ、いましたいました!
グロウベルグの北東。
相手は過去キノコことブラスキャップさん!
ついでにアガリクス出てうめぇ!作戦です。
暗闇、麻痺なんかはキュアブレスで治せますし沈黙も敵のレベルが低いせいかすぐに効果がきれます。
大体1時間で50匹くらいですねーいけるのは。
敵が弱いから子竜も結構なダメだしますし、雲蒸が強いWSなのでとどめも狙いやすい感じでした。
見かねた魔王やひれかつ先生が手伝いにきてくれたりも。
ひれかつ先生「これずっと見てたらなめたけにしか見えなくなた(´-`)」
!?
そんな感じで黙々と狩ること数日、ヒマがあればグロウベルグでキノコ狩りの日々。
アガリクス?そんなのでなーいw
2時間やって1個でるかでないかくらいでした。
ということで無事に試練No.1043をクリア!
D98の竜の髭完成ですヽ(`Д´)ノ
始める前は、終わったら次はどの試練やろうかな!とか思ってましたが、無理無理、当分ノックはいいや・・・。
プレントイドというとパッっと思いつくのはマンドラ、グーブー、葉っぱ。
範囲睡眠や沈黙など状態異常がうざいなぁという印象。
特に範囲睡眠、これやられると子竜が寝てしまってヒルブレできないんですよね(;´ρ`)
なので、どこかギリギリ経験値もらえて楽そうな敵がいないか探したところ、いましたいました!
グロウベルグの北東。
相手は過去キノコことブラスキャップさん!
ついでにアガリクス出てうめぇ!作戦です。
暗闇、麻痺なんかはキュアブレスで治せますし沈黙も敵のレベルが低いせいかすぐに効果がきれます。
大体1時間で50匹くらいですねーいけるのは。
敵が弱いから子竜も結構なダメだしますし、雲蒸が強いWSなのでとどめも狙いやすい感じでした。
見かねた魔王やひれかつ先生が手伝いにきてくれたりも。
ひれかつ先生「これずっと見てたらなめたけにしか見えなくなた(´-`)」
!?
そんな感じで黙々と狩ること数日、ヒマがあればグロウベルグでキノコ狩りの日々。
アガリクス?そんなのでなーいw
2時間やって1個でるかでないかくらいでした。
ということで無事に試練No.1043をクリア!
D98の竜の髭完成ですヽ(`Д´)ノ
始める前は、終わったら次はどの試練やろうかな!とか思ってましたが、無理無理、当分ノックはいいや・・・。
アンデッド!アンデッドといえば骨!骨は突耐性!
嫌な思い出しかない骨なんかやってられるわけもなく、自分が選んだのはここ。
エルディーム古墳〔S〕の最初のマップ落ちたとこ、戦績BFやるとこですね。
ここには骨はおらず、犬とお化けばかり。
中央の円になってるとこに犬のアプタントNMが沸くのでそれだけ注意。
通路に5匹ずつくらい等間隔に、円になってるとこに犬6匹お化け3匹くらい。
合計犬15匹くらい。
ライバルが居たことはありませんでした。
自分は2アカとか持ってないのでサポ白でちまちま狩ってました。
2~3匹生体感知で呼び寄せて被弾得TP稼ぐ感じ、ヒルブレあったら余裕でいけます。
これで1時間80発くらい撃てました。
見かねたケインが詩+赤で手伝ってくれてサポ侍でやったときは1時間で200ほど。
そんなこんなで
試練No.1042終了ヽ(`Д´)ノ
モグにトレードしてD94の竜の髭完成です。
次はプラントイドに1500トドメ!
ぼちぼちがんばっていきたいと思いますo(`ω´*)o
おまけ
アマルテアさんとかやって
魔王がイージス完成させた様子、おめでとうおめでとう!
嫌な思い出しかない骨なんかやってられるわけもなく、自分が選んだのはここ。
エルディーム古墳〔S〕の最初のマップ落ちたとこ、戦績BFやるとこですね。
ここには骨はおらず、犬とお化けばかり。
中央の円になってるとこに犬のアプタントNMが沸くのでそれだけ注意。
通路に5匹ずつくらい等間隔に、円になってるとこに犬6匹お化け3匹くらい。
合計犬15匹くらい。
ライバルが居たことはありませんでした。
自分は2アカとか持ってないのでサポ白でちまちま狩ってました。
2~3匹生体感知で呼び寄せて被弾得TP稼ぐ感じ、ヒルブレあったら余裕でいけます。
これで1時間80発くらい撃てました。
見かねたケインが詩+赤で手伝ってくれてサポ侍でやったときは1時間で200ほど。
そんなこんなで
試練No.1042終了ヽ(`Д´)ノ
モグにトレードしてD94の竜の髭完成です。
次はプラントイドに1500トドメ!
ぼちぼちがんばっていきたいと思いますo(`ω´*)o
おまけ
アマルテアさんとかやって
魔王がイージス完成させた様子、おめでとうおめでとう!
VerUpで追加された「メイジャンの試練」。
今のこと強化できるのはレリック、ミシック、メイジャン専用武器のみの様子。
とりあえず竜の髭つっこんできましたo(`ω´*)o
経験値がもらえるアンデッド相手に竜の髭を装備して雲蒸竜変を1500発撃つとクリア。
D値がD91→D94になるようです。
この試練をクリアすると次の派生が
経験値がもらえるプラントイド相手に竜の髭を装備してとどめに雲蒸竜変を1500発撃つとクリア。
D値がD91→D98に?
D91→D94→D101じゃないよね?ね?
試練を受注した武器は
こんな感じで試練の番号が付きます。
WS撃ったあとにログが表示されるので、いままでの潜在外しみたいに自分で撃った数を数えなくていいです。
とりあえず1500本ノック開始ですよヽ(`Д´)ノ
今のこと強化できるのはレリック、ミシック、メイジャン専用武器のみの様子。
とりあえず竜の髭つっこんできましたo(`ω´*)o
経験値がもらえるアンデッド相手に竜の髭を装備して雲蒸竜変を1500発撃つとクリア。
D値がD91→D94になるようです。
この試練をクリアすると次の派生が
経験値がもらえるプラントイド相手に竜の髭を装備してとどめに雲蒸竜変を1500発撃つとクリア。
D値がD91→D98に?
D91→D94→D101じゃないよね?ね?
試練を受注した武器は
こんな感じで試練の番号が付きます。
WS撃ったあとにログが表示されるので、いままでの潜在外しみたいに自分で撃った数を数えなくていいです。
とりあえず1500本ノック開始ですよヽ(`Д´)ノ
雲蒸竜変
竜騎士のWSですが、竜の髭を装備した状態で撃つと攻撃マイナス補正が無くなるんじゃないか!
というウワサがあります。
自分も竜の髭取った直後は、フォークと遜色ない、むしろフォークよりダメージが出ることもあるので一応信じてました。
ということで、沼のトンボをつついて検証してきました。
WS装備
通常装備
比較してみるのは竜の髭とD値が同じ91の
トーナメントランス:両手槍◆D91 隔492 ストアTP+3 竜 Lv75
インプは除いてトンボのみ。
開幕ディア2、アンゴンは無し、オーバーキルも無し。
竜の髭のアフターマスは全部Lv1。
竜の髭Rep
トーナメントランスrep
抜き出すと
竜の髭
____________________ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________ ジャンプ____________ __7484 _440.2[_758/_363] _85.0%[__17/__20] ハイジャンプ________ __4085 _314.2[_361/_257] _92.9%[__13/__14] 雲蒸竜変____________ _49373 1097.2[1729/_490] 100.0%[__45/__45]
トーナメントランス
____________________ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________ ジャンプ____________ __4860 _255.8[_479/_181] 100.0%[__19/__19] ハイジャンプ________ __2321 _193.4[_380/_132] 100.0%[__12/__12] 雲蒸竜変____________ _51914 1081.5[1594/_704] 100.0%[__48/__48]
いやー薄々は感じてましたが!
たぶん1500以上のダメージは全段にクリティカルがのったのだと思われます。
そういう高ダメージが印象に残って雲蒸竜変のリミット解除みたいな都市伝説が出来たんじゃないでしょうか。
rep見る限りでは竜の髭とトーナメントランスの差は無さそうです。
NMとかもっと固い敵だと変わってくるのかもしれませんが!
各所で書かれていると思いますが、色々な発表があったヴァナフェス2010。
公式のレポートはコチラ。
ファミ通のレポートはコチラ。
クリエーターズインタビューはコチラ。
まあ詳しいことは上記のサイトをみてもらうとして、竜騎士的に気になったことなどを・・・。
まずはレベルキャップ開放に伴い、サポ上げをしないとダメだなぁ・・・またレベルあげかよめんどくせ(´д`)
というのが正直な感想w
とりあえず37前後のジョブを50まであげないと(;´ρ`)
あとは3月ではありませんが竜騎士にも調整が入るようです。
・サポが後衛でなくてもヒルブレ的なものを入れたい。
・新ジャンプを追加したい。
もしサポ前衛でヒルブレ的な物を使えるようになるならサポ忍卒業できるのでは?
とか期待しちゃダメだけど期待しちゃいますね。
トリガーがストック式のアビなら微妙ですが、攻撃ブレスのようにWSに反応してヒルブレとかなったらカタス的な使い方もできるわけで。
現状攻撃ブレスがかなり微妙な性能なので撤廃して全部ヒルブレに!とか妄想しちゃう。
まあ子竜落ちないのが前提ですけどね・・・。
新ジャンプは従来のシリーズのジャンプ的な感じのものだと、高速ヘイスト戦闘が主になっているヴァナでは微妙な気もします。
長時間滞空で着地時に3倍撃!とか、たぶん飛ばないで殴ってた方が強いです。
10倍撃くらいならいいんじゃないですかね、ありえませんけど。
どんなものが追加されるのか楽しみですね!
メイジャンの試練ですが最初は武器とレリックミシック強化のみ、後のVerUp防具や移動系装備、キャラクタースキルの項目が追加とのこと。
とりあえず竜の髭強化はやってみようと思います。
76以降でもっと強い武器防具なんかがでたら完全に死亡ですが!
そうなると空、海、リンバス、サルベージ、花鳥風月、エインヘリヤルなどすべてのコンテンツが完全に死んじゃうんですよね。
ほとんどのプレイヤーが、とりあえずレベルを上限まであげて新コンテンツにのりこめー^^ってことになっちゃう。
それで事足りるんですよね、76以降の装備が手に入るのに、75の装備を手に入れる為にわざわざくそまぞいサルベージとか誰もやらないっていう。
過去のコンテンツを完全に殺すようなことはしないと思うので、76以降の装備は今までの装備を練成なりメイジャンの試練なりで鍛えていく形になるのではないかなぁと予想します。
アビセア3部作ですが、確実に買っちゃいそうですねw
AF3が手に入る!竜騎士のはどんなグラかまだ発表されてませんが楽しみです。
ですがデュナミスのように装備自体がドロップするのではなく、素材が手に入りそれをメイジャンの試練で強化していくという形のようです。
人によって性能の違うAF3とかになったら面白いですね。
14のβが始まればそれでも人が減るのは止められそうにありませんが、FF11はまだまだ続きそうです。
公式のレポートはコチラ。
ファミ通のレポートはコチラ。
クリエーターズインタビューはコチラ。
まあ詳しいことは上記のサイトをみてもらうとして、竜騎士的に気になったことなどを・・・。
まずはレベルキャップ開放に伴い、サポ上げをしないとダメだなぁ・・・またレベルあげかよめんどくせ(´д`)
というのが正直な感想w
とりあえず37前後のジョブを50まであげないと(;´ρ`)
あとは3月ではありませんが竜騎士にも調整が入るようです。
・サポが後衛でなくてもヒルブレ的なものを入れたい。
・新ジャンプを追加したい。
もしサポ前衛でヒルブレ的な物を使えるようになるならサポ忍卒業できるのでは?
とか期待しちゃダメだけど期待しちゃいますね。
トリガーがストック式のアビなら微妙ですが、攻撃ブレスのようにWSに反応してヒルブレとかなったらカタス的な使い方もできるわけで。
現状攻撃ブレスがかなり微妙な性能なので撤廃して全部ヒルブレに!とか妄想しちゃう。
まあ子竜落ちないのが前提ですけどね・・・。
新ジャンプは従来のシリーズのジャンプ的な感じのものだと、高速ヘイスト戦闘が主になっているヴァナでは微妙な気もします。
長時間滞空で着地時に3倍撃!とか、たぶん飛ばないで殴ってた方が強いです。
10倍撃くらいならいいんじゃないですかね、ありえませんけど。
どんなものが追加されるのか楽しみですね!
メイジャンの試練ですが最初は武器とレリックミシック強化のみ、後のVerUp防具や移動系装備、キャラクタースキルの項目が追加とのこと。
とりあえず竜の髭強化はやってみようと思います。
76以降でもっと強い武器防具なんかがでたら完全に死亡ですが!
そうなると空、海、リンバス、サルベージ、花鳥風月、エインヘリヤルなどすべてのコンテンツが完全に死んじゃうんですよね。
ほとんどのプレイヤーが、とりあえずレベルを上限まであげて新コンテンツにのりこめー^^ってことになっちゃう。
それで事足りるんですよね、76以降の装備が手に入るのに、75の装備を手に入れる為にわざわざくそまぞいサルベージとか誰もやらないっていう。
過去のコンテンツを完全に殺すようなことはしないと思うので、76以降の装備は今までの装備を練成なりメイジャンの試練なりで鍛えていく形になるのではないかなぁと予想します。
アビセア3部作ですが、確実に買っちゃいそうですねw
AF3が手に入る!竜騎士のはどんなグラかまだ発表されてませんが楽しみです。
ですがデュナミスのように装備自体がドロップするのではなく、素材が手に入りそれをメイジャンの試練で強化していくという形のようです。
人によって性能の違うAF3とかになったら面白いですね。
14のβが始まればそれでも人が減るのは止められそうにありませんが、FF11はまだまだ続きそうです。
9月くらいですかね、アレキ資金調達の為に実はスピベ手放してました。
コツコツ金策すればよかったんですが、どうしてもはやく竜の髭つくりたかった。
いつか買い戻そう、もしくはベロシアス取りに行こう、でも沸き待ちめんどいなぁ(´д`)
ってことでアレキ3万個集めてからコツコツ金策続けましてスピベ売りに出たらいいなーと思ってたわけです。
けれどもバザーで見かける値段は5000万とか高めの値段。
指を咥えてバザーを見る日々が続きました。
ところが2月の上旬くらいだったかな、4500万で売りに出してる方が。
あまり使ってない装備を売ればなんとかいける金額でしたが、クフマンとか売っちゃうと買い戻すのにまた苦労しそうなので、うーんうーんと悩むこと数日。
周りのフレにもスピベほっぴどぅ;;って言ってたんですが、
まおー「スピベ4200万に下がってるで、返すアテあるなら足りない分貸すよ」
と連絡もらって、その時点での所持金3500万・・・うーんうーん
初めて借金してアイテムを買いました。
700万(;´ρ`)
まあ最悪ブラオとクフマン売れば丁度いいかなと・・・。
現時点で何もアイテムを売ることなく400万返済、残り300万。
がんばって返済せねばo(`ω´*)o
ということでスピベを買い戻した後の竜の髭装備
通常ヘイスト装備
雲蒸竜変用装備
カルボ食べて雲蒸竜変3Hit後5振り仕様にしてあります。
命中足りなさそうな場合は背をクフマンに、アラビ食べる時は通常の指をエクフォリアにって感じ。
で、思ったのがLv1アフターマスの命中+10~20を有効活用できないだろうかということ。
コンテンツによっては300ためるのが無理なものもあり、100即撃ち用にどうにかできないだろうかと。
考えたのがコレ
アフターマスLv1用ヘイスト装備
頭をエースヘルム→ワラーラターバン
両手をホマムマノポラ→ダスクグローブ+1
指をトリーダーリング→ブリッツリング
これでカルボ食べてヘイスト22%、雲蒸竜変3Hit後5振り。
劣化グングニル的な感じですねwww
まあダスクHQもブリッツも持っていないので、借金返済してからですね(´-`)
コツコツ金策すればよかったんですが、どうしてもはやく竜の髭つくりたかった。
いつか買い戻そう、もしくはベロシアス取りに行こう、でも沸き待ちめんどいなぁ(´д`)
ってことでアレキ3万個集めてからコツコツ金策続けましてスピベ売りに出たらいいなーと思ってたわけです。
けれどもバザーで見かける値段は5000万とか高めの値段。
指を咥えてバザーを見る日々が続きました。
ところが2月の上旬くらいだったかな、4500万で売りに出してる方が。
あまり使ってない装備を売ればなんとかいける金額でしたが、クフマンとか売っちゃうと買い戻すのにまた苦労しそうなので、うーんうーんと悩むこと数日。
周りのフレにもスピベほっぴどぅ;;って言ってたんですが、
まおー「スピベ4200万に下がってるで、返すアテあるなら足りない分貸すよ」
と連絡もらって、その時点での所持金3500万・・・うーんうーん
初めて借金してアイテムを買いました。
700万(;´ρ`)
まあ最悪ブラオとクフマン売れば丁度いいかなと・・・。
現時点で何もアイテムを売ることなく400万返済、残り300万。
がんばって返済せねばo(`ω´*)o
ということでスピベを買い戻した後の竜の髭装備
通常ヘイスト装備
雲蒸竜変用装備
カルボ食べて雲蒸竜変3Hit後5振り仕様にしてあります。
命中足りなさそうな場合は背をクフマンに、アラビ食べる時は通常の指をエクフォリアにって感じ。
で、思ったのがLv1アフターマスの命中+10~20を有効活用できないだろうかということ。
コンテンツによっては300ためるのが無理なものもあり、100即撃ち用にどうにかできないだろうかと。
考えたのがコレ
アフターマスLv1用ヘイスト装備
頭をエースヘルム→ワラーラターバン
両手をホマムマノポラ→ダスクグローブ+1
指をトリーダーリング→ブリッツリング
これでカルボ食べてヘイスト22%、雲蒸竜変3Hit後5振り。
劣化グングニル的な感じですねwww
まあダスクHQもブリッツも持っていないので、借金返済してからですね(´-`)